美容室の眉カットを徹底開解説!
「自分で眉毛を整えているけど上手くいかない」
「それに自分でやるのは面倒くさい・・・」
知ってましたか?
美容室でも眉カットをしてくれることを!
マスクを付けて生活するのが当たりまえの今の時代。
男女問わず、顔のパーツとしては目元が目立つ時代になりました。
女性は目と眉毛だけメイクする。なぜなら、
「どうせ鼻や口元はマスクで隠れるし」 そんな流れも出てきました。
男性にしても、メンズ眉毛サロンが都心を中心に増えてきたりもする中で、 もう眉毛は整えて当たり前。
もっと言うと、自分で整えるよりもプロにお願いしようという風潮が感じられます。
そこでこの記事では「美容室で眉カットをしよう!」という内容でそのメリットや費用などを解説していきます。
ぜひ最後まで読んで参考にして下さい。
①そもそも眉毛を整える必要ってある?
まず結論から。
眉毛を整える必要は大アリです。
女性の方のほとんどは同意してくれると思いますが、眉毛ひとつ変わるだけで、印象が全く変わります。
顔の印象の8割は眉毛とも言われています。
眉毛の輪郭が整っていないと、ボヤッとした印象になります。
目に一番近い位置にあるので、目つきの印象にも大きく影響します。
ほら、眉毛が細くて薄いとなんかヤンキー感出ますよね?
眉毛ひとつでそれだけ印象を左右するのにもかかわらず、ちゃんとプロにお願いしている人がまだまだ少ないです。
美容室で眉カットされる方は一定数いますが、眉毛サロンにまで通う方なんてまだまだスーパーマイノリティです。
確かに、眉毛専門のサロンに行くと単価は一気に上がりますし、なかなかハードルが高い。
そんな方は美容室で眉カットをすることをお勧めします。
カットのついでに、眉毛もカットしてもらうのです。
美容師さんは眉カットなど、眉毛デザインの講習を受けた方が担当しますので、自分で整えるより遥かに綺麗になります。
メンズでも自分で眉毛を整えている方がほとんどだと思いますが、個人的な意見ですが、それはもう辞めた方がいいです。
一度プロの仕上がりを見れば分かります。
自分では到底再現できないということに気が付きます。
最近では眉カットをやっている美容室も多くあります。
比較的低価格でやってくれますので、一も体験してみてはいかがでしょうか?
②美容室の眉カットとは?
美容室での眉カットの特徴は以下の内容になります。
①カットで整える
②トリマーで無駄な部分取り除く
③低価格の¥1,000〜¥1,500
④10~15分の短時間で終わる
美容室の眉カットでは、小さな眉用のハサミと眉用コームとトリマーを使います。
美容室は理容室と違い、カミソリを使えませんので使うのはムダ毛処理用の小さな電気トリマーです。
デザインは基本皆さんお任せが多いです。
と言っても、なりたい眉毛があれば写真などでイメージを見せてデザインをオーダーする方もいらっしゃいます。
そして、美容室での眉カットは比較的安価です。
平均¥1,000〜1,500ぐらいでやってくれます。
いつものカットに+¥1,000ぐらいなら手が伸ばせそうじゃないですか?
これが眉毛サロンともなると¥5,000〜¥7,000ぐらいかかりますので、美容室の眉カットは最初の一歩にはもってこいです。
そして、時間も短いです。
かかっても10分〜15分程度ですので、すぐに終わります。
メンズなどは月に一度のカットのタイミングで、一緒に眉カットもするというペースが一般的です。
一度やるとそのスッキリ感と見た目の変化に病みつきになり、リピートする方が多いです。
ぜひ試してみて下さい。
③美容室で眉カットをするメリットとデメリット
眉カットについては美容室でやるパターンと、眉毛専門のサロンに行くパターンがあると思います。
これからそれぞれのメリットとデメリットをお伝えします。
【美容室のメリット】
・安い
→どこも¥1,000〜1,500程度です
・早い
→10〜15分程度です
・ヘアも眉も一度で済む
→これはメンズには嬉しいですよね。 美容室で一緒にやってくれれば一回で済みますから。
【眉毛サロンのメリット】
・ワックスを使うので仕上がりが綺麗
→仕上がりの綺麗さはやはり眉毛サロンには敵いません。
・デザインは思い通りに決められる
→外人風、キリッと形、アーチ眉や優しい印象など、細かいデザインを専門家は作れます。
・専門家に似合う眉毛を相談できる
→自分に似合う眉ってどんなのだろう?と分からなくても骨格に合ったデザインをしてくれます。
【美容室のデメリット】
・トリマーで剃るので、伸びてくるのが早い
→美容室ではワックスを使った脱毛はやっていないことが多い
・技術にバラツキがある
→上手い美容師もいれば、たいした事ない美容師もいる。本業のヘアカットではないので仕方ない部分もある。
・仕上がりは眉毛サロンには劣る
→これはもう当然ですが、仕上がりは眉毛サロンには敵いません。
【眉毛サロンのデメリット】
・高い
→平均で¥5,000以上はします。 眉毛だけにここまで払うのは結構きつい人も多いです。
・眉毛の為に出向かなければならない
→時間も取られます。美容室だと一度で終わりますが、眉毛サロンには眉毛だけの為に行かなければいけませんから。
・ワックスに多少の痛みがある
→ワックスで一気に無駄な部分を抜きますので、多少の痛みはあります。 人によっては結構赤くなります。
このように、美容室の眉カットと、眉毛サロンの眉スタイリングはともにメリットとデメリットがございます。
あなたの目的に合わせて選んでみて下さい。
個人的におすすめは始めは美容室でやって、もっとこだわりたくなったら眉毛サロンに行ってみてはいかがでしょうか?
④最後に
眉毛を自分で整えるなとはいいませんが、ほとんどの方の自分の眉毛いじりは失敗します。
特に若い頃抜きすぎてもう生えてくなくなった女性は山ほど見てきました。
メンズの場合も自分でいじっていて上手い人を、僕はみた事ないです笑
自分でいじっているだいたいのメンズの眉毛は細すぎます。
それに人の眉毛は左右で形や長さなど微妙に違いますが、鏡で見て自分でやると、その左右差に気付けません。
結果、左右で形の違う眉毛が出来上がります。
眉毛はプロにお願いするのが、一番手っ取り早いです。
最後に、ショートカット専門美容院のアガペーでの眉カットについてご紹介します。
料金は¥1,100で時間も10分かかりません!
シャンプーの前に一緒にやってしまいます。
眉カットするのはしっかりと眉カット専用の講習を受けたスタッフが施術します。
月に一度のヘアカットのついでに眉カットをすれば、自分で整えなくとも綺麗な眉毛をキープ出来ます。
マスク時代、眉毛の印象はこれまで以上に重要になってきております。
一度体験すれば、その違いに気付くはずです。
最後までご覧下さりありがとうございました。
眉毛の身だしなみは今後もっと一般化します。
ぜひ参考にして下さい。
**************************************************
ショートカット専門美容院
agape(アガペー)千鳥町店
【営業時間】10:00~20:00
※最終受付はカット19:00まで、カラーやパーマは17:30まで
【定休日】火・水
【電話番号】03-3752-2012
※電話受付 9:00~20:00(火・水を除く)
▼空いている日をカレンダーから予約▼
【人気メニュー】
・似合わせショートカット /¥6,600
・カット+カラー/¥15,400~
・カット+パーマ/¥14,300~
・白髪ぼかしハイライトコース/¥19,800
全メニューはこちら▶https://agape-hair.com/menu/
※新規の方へは入念にカウンセリングするため、お時間(+15分程度)いただいております。
【アクセス】
▢池上線 千鳥町駅より徒歩2分
▢多摩川線 武蔵新田駅より徒歩9分
▢多摩川線 下丸子駅より徒歩10分
▼お客様からのクチコミ▼
https://agape-hair.com/concept/reviews/
▼ヘアカタログ▼
https://agape-hair.com/gallery/
▼よくあるお悩み▼
・「自分はショートが似合わないのではないか」
→あなたの骨格や顔の形に合わせてデザインを作ります
・「くせ毛や多毛などの髪質で諦めていた…」
→あなたの髪質を活かしたヘアスタイルをご提案いたします
・「顔のかたちや大きさなどにコンプレックスがある」
→小顔効果抜群の「ひし形シルエット」であなたに似合わせます
▼このようなお客様に支持されています
☑ショートカットの上手い美容院をお探しの方
☑40代50代60代が通いやすい美容院をお探しの方
☑美容室が初めて/お近くの美容室を探しているメンズの方
☑カットのみの美容院をお探しの方
☑駅近美容院で20時まで営業!お仕事帰りにしか通えない方
▼アガペーInstagram公式アカウント▼
https://www.instagram.com/agape154chidori
※セットのやりかた動画やヘアカタログを毎日更新してます
▼アガペー公式LINE▼
※LINEで予約も出来ます
▼Twitter▼
https://twitter.com/agape_chidori
※美容室にまつわる情報など、毎日つぶやいてます
**************************************************
美容院・美容室 アガペー 千鳥町駅店【大田区ショートカット専門店】
美容師歴48年、延べ10万人施術
熟練のショート・ボブ職人
トップスタイリスト 神田 哲夫(カンダ テツオ)
美容師免許番号 第90574号
1953年 生まれ
1974年【山野愛子美容専門学校】卒業
1974年【井上陽平美容室】入社
1983年【バウハウス原宿】入社
1983年【ヴィダルサスーン】イギリス(ロンドン)海外留学
1986年【アガペー千鳥町店】OPEN
1990年【アガペー下丸子店】OPEN
2000年【アガペー青山店】OPEN
**************************************************
NEW
-
query_builder 2023/06/01
-
ショートカットで失敗した時のトリセツ
query_builder 2023/05/31 -
ショートヘア女性が知っておきたいヘアオイルの使い方
query_builder 2023/05/30 -
ショートヘアで年齢を超えた美しさを手に入れる方法とは?
query_builder 2023/05/29 -
ショートヘアが与える意外な年齢サバイバル術
query_builder 2023/05/28