ショートの垢抜け3つのテクニック

query_builder 2022/10/16
ブログ
見出しを追加 (27)

「今のショートをもっと垢抜けさせたい!」

「でも具体的に何が足りないかわからない・・・」


ありがたいことに、SNSやネットでこのような質問をよく頂きます。

わたくしどもは、大田区でショートヘア専門の美容院をやっているagape(アガペー)と申します。


そんな時には、いつもこのように回答させて頂いております。


ショートがや野暮ったく感じる時は、

「動き」と「立体感」が足りないんです!



ちなみに

「動き」とは毛先の動き

「立体感」とは毛束感


のことを説明しております。


野暮ったいショートヘアって、ボリュームがなくて、しかも毛先もパサついてることが多いです。


この記事では「垢抜けショート」を目指す女性に向けて、こうすれば一気に垢抜ける!というテクニックを3つに絞ってご紹介していきます。



自分で自宅で出来る簡単テクニックなので、是非最後まで読んで、

垢抜けて見えるショートヘアを楽しんでください!

①そもそもあなたのショートがなぜ垢抜けないのか?

「ドライもセットも楽ちん!普段、楽だからショートにしている」

と、このような理由で扱いが楽なイメージがあるショートヘア。



しかし何もしないでオシャレに見えるほど甘くはないです・・・



「だってあの子はとっても自然で、何もしなくてもあんなにオシャレで・・・」


という声も聞こえてきそうです。



ここで断言しておきます。



あなたがオシャレに見えている子は「何もしてなさそうで、ちゃんと気を遣っている」はずです!


そもそもナチュラルにはナチュラルなりのスタイリング方法だってちゃんとあります。(ナチュラルメイクが本当に何もしてないわけじゃないですよね?)



つまり、「何もしないで100点の髪型は正直、無い」のです。


「でも担当の美容師さんが乾かすだけで決まるって言ってた・・・」


確かに、乾かすだけでも違和感ない70点のヘアスタイルは作れます。

ましてやカット技術が良ければ決して変にはならないでしょう。





しかし、この記事を読んでいるあなたが目指すのは垢抜けたショートヘアなはず。


「垢抜ける」とはオシャレで他とは違う、ある意味「差別化」の事を言ってますよね?


80点、90点のヘアスタイルというのは他人から見て「可愛い!」と一目置かれるレベルの事。




そこを目指すのであれば、何はともあれ「何もしない」とい選択肢は消してください。


「では、いったい何をすればいいの?」



お任せください!


これから具体的に垢抜けるノウハウをレクチャーします。


②垢抜けテクニック1 分け目にボリュームを

ショートが垢抜けない原因には大きく分ければ、いくつかのパターンがあります。


その原因の1つが「ボリューム不足」です。


こなれた感じが欲しい垢抜けショートには

「きっちりとした分け目」は、むしろマイナス。


※念のため言っておきますが、必ずしもきっちりとした分け目がダメという事ではないです。スタイルによってはきっちり分け目をとることもあります。



きっちりと分け目を取ると、分け目付近にボリュームが出せません。


そんな時には

ジグザグに分け目を取りましょう!



参考動画

▶▶https://www.instagram.com/reel/Ce5pAqGAHXb/?utm_source=ig_web_copy_link




オシャレなあの子の分け目を今度じっくり見てみて下さい。


フワッとボリューム感のある分け目はジグザグになってませんか?


簡単にできるテクニックなのですぐマネしちゃいましょう!

②垢抜けテクニック2 アイロンワーク

インスタの動画で、よくコテの使い方が出てるから「とりあえず巻けばいいんでしょ?」と特に目的もなく巻いている人は要注意!


たしかに、テキトーに巻いても確かにボリュームは出せます。



でも、ボリュームは出せばいいってものでもない。

そして毛先を巻く方向にも見せ方があります。


ショートヘアはどこか1つ変になると大きく目立ちます。



でもちゃんとした目的と見せ方がちゃんと合っていれば、それはそれは破壊力抜群のショートヘアが出来上がりますので、面倒くさいと匙を投げずに最後までお付き合いくださいw




ポイントは前髪は内巻きよりも外巻きにします。


そしてコテよりストレートアイロンの方が緩やかなウエーブが出せますので、初心者にはこちらをおすすめします。

※コテはウエーブというよりカール。カール自体も強くかかりますので最初はアイロンで巻く方がいいでしょう。


参考動画

▶▶https://www.instagram.com/reel/CfJYMiAAQXX/?utm_source=ig_web_copy_link




前髪はヘアスタイルの印象の8割を決めます。


なので前髪のスタイリングは超重要!

ふんわりと緩く巻かれた前髪は印象を一気に変えてくれます。



内巻きではなく外巻きになるようにやってみて下さい。

自分で驚くほど印象が変わることに驚くはず。

③垢抜けテクニック3 スタイリング剤

垢抜けない原因の3つ目が、スタイリング剤の有無です。


これは何度言っても足りないくらい重要です。


正直スタイリング剤がちゃんとついていれば、アイロンなどで巻かなくても垢抜けて見えます。



それぐらいスタイリング剤は大きく質感を左右します。


何と言っても、パサついている印象がスタイリング剤1つで解消されます。


「つや感」のあるオイル系のスタイリング剤なら、髪をつやのあるしっとりとした質感にしてくれます。


この印象の違いは相当大きいのです。


なので面倒くさがらずスタイリング剤を付けましょう。



【多毛・くせ毛】の方は


・オイル系(ヘアオイル・ヘアバームなど)

・ミルク系

・グリース系もアリ


などのパサつきを抑えるものがいいかと思います。


逆に



【軟毛・毛量少なめ】の方は


・ムース系

・ワックス





などの軽いけどパサつかないものを選んでください。



結局自分の髪質に合ったスタイリング剤を選ぶことが重要です。


スタイリング剤は、誰でもこれを使えばOKというものがありません。


多毛でくせ毛の人は、オイル系と相性いいですが、


軟毛で毛量もそこまで多くない人がオイル系を使うとペタっとしがち。


ちなみに、「ずっと同じスタイリング剤を使っているいう人」は

ここ最近のスタイリング剤を使ってみて下さい。


ぶっちゃけ、めちゃめちゃ進化してます!


普段通っている美容院で今のおすすめを聞けば、喜んで紹介してくれると思いますよ!

本日は、垢抜けショートのテクニックを3つ紹介しました。


ショートだからと言って、「何もしなくてもいいわけじゃない」という事が分かってもらえれば、それだけでこの記事の意味は半分達成されています。


是非、ご自分でもこうしたらいいんじゃないか、あーしたらいいんじゃないかと日々探ってみて下さい。


あなたのの髪の毛を誰よりも気にしているのはあなたです。


そんなあなたが無頓着に何もしなかったら垢抜けることはありません。


是非これを機会に垢抜けショートをGETしてください。

**************************************************


ショートカット専門美容院

agape(アガペー)千鳥町店



【営業時間】10:00~20:00

※最終受付はカット19:00まで、カラーやパーマは17:30まで


【定休日】火・水


【電話番号】03-3752-2012

※電話受付 9:00~20:00(火・水を除く)


▼空いている日をカレンダーから予約▼

STORES 予約 から予約する



【人気メニュー】

・似合わせショートカット /¥6,600

・カット+カラー/¥15,400~

・カット+パーマ/¥14,300~

・白髪ぼかしハイライトコース/¥19,800


全メニューはこちら▶https://agape-hair.com/menu/

※新規の方へは入念にカウンセリングするため、お時間(+15分程度)いただいております。


【アクセス】

▢池上線 千鳥町駅より徒歩2分

▢多摩川線 武蔵新田駅より徒歩9分

▢多摩川線 下丸子駅より徒歩10分


▼お客様からのクチコミ▼

https://agape-hair.com/concept/reviews/


▼ヘアカタログ▼
https://agape-hair.com/gallery/


▼よくあるお悩み▼

・「自分はショートが似合わないのではないか」

→あなたの骨格や顔の形に合わせてデザインを作ります


・「くせ毛や多毛などの髪質で諦めていた…」

→あなたの髪質を活かしたヘアスタイルをご提案いたします


・「顔のかたちや大きさなどにコンプレックスがある」
→小顔効果抜群の「ひし形シルエット」であなたに似合わせます



▼このようなお客様に支持されています


☑ショートカットの上手い美容院をお探しの方

☑40代50代60代が通いやすい美容院をお探しの方

☑美容室が初めて/お近くの美容室を探しているメンズの方
☑カットのみの美容院をお探しの方
☑駅近美容院で20時まで営業!お仕事帰りにしか通えない方



▼アガペーInstagram公式アカウント▼

https://www.instagram.com/agape154chidori

※セットのやりかた動画やヘアカタログを毎日更新してます


▼アガペー公式LINE▼

https://lin.ee/JP6G4UM

※LINEで予約も出来ます


▼Twitter▼

https://twitter.com/agape_chidori

※美容室にまつわる情報など、毎日つぶやいてます


**************************************************


美容院・美容室 アガペー 千鳥町駅店【大田区ショートカット専門店】


〒146-0083 東京都大田区千鳥1-5-4


美容師歴48年、延べ10万人施術 

熟練のショート・ボブ職人


トップスタイリスト 神田 哲夫(カンダ テツオ)

美容師免許番号 第90574号


1953年 生まれ

1974年【山野愛子美容専門学校】卒業

1974年【井上陽平美容室】入社

1983年【バウハウス原宿】入社

1983年【ヴィダルサスーン】イギリス(ロンドン)海外留学

1986年【アガペー千鳥町店】OPEN

1990年【アガペー下丸子店】OPEN

2000年【アガペー青山店】OPEN


**************************************************

NEW

  • ショートヘアで叶えるリラックス感と快適なスタイル

    query_builder 2023/06/01
  • ショートカットで失敗した時のトリセツ

    query_builder 2023/05/31
  • ショートヘア女性が知っておきたいヘアオイルの使い方

    query_builder 2023/05/30
  • ショートヘアで年齢を超えた美しさを手に入れる方法とは?

    query_builder 2023/05/29
  • ショートヘアが与える意外な年齢サバイバル術

    query_builder 2023/05/28

CATEGORY

ARCHIVE