ショートカットが似合わない…その理由とは?
「ショートカットが似合わないのはなぜだろう?」
その原因を知れば、あなたにもショートが似合うようになる!
「これまでショートカットに何度かしたけど、どうもイマイチしっくりこない・・・」 と、思った経験ないですか?
ショートカットにしたいのに、ちゃんと似合わせる方法を理解していなくてチャレンジ出来ないのはもったいない!
この記事ではショートカットが似合わないのは何故なのか、そして似合わせるには何を気を付ければいいのかを解説していきます。
ぜひ最後まで読んで、自分にピッタリのショートカットを手に入れて下さい!
①ショートが似合わないのは何故?
まずそもそものお話から。
ショートカットが似合わないと思うのは以下のポイントで説明できます。
それは、
①顔の形がカバーできていない
②髪質に合ったスタイルになっていない
③スタイリング方法が合っていない
④単純に見慣れていない ということです。
順に見ていきましょう。
①顔の形がカバーできていない
人の顔は多種多様で、小さい方もいれば大きい方もいますし、形でいうと面長、丸顔、エラ張りなど様々な言われ方がありますよね。
もちろんモデルさんのように小顔で整った顔の方はぶっちゃけどんな髪型でも似合います。
これは認めざるを得ないので・・・
ではショートカットは美人だけのものなのか?
全然そんなことありません。
どんな人にもショートカットは似合わせることは出来ます。
それには顔の形をカバーする必要があります。
例えば面長であれば、そう見えないようにカバーしてあげればいい。
どんな顔の形でもカバーする方法はあります。
②髪質に合ったスタイルになっていない
顔のかたち同様に髪質も人によって千差万別。
そしてほとんどの方が程度の差こそあれ「くせ」を持っています。
直毛の方に合うカット方法もあれば、くせ毛の方に合うカット方法があります。
言ってみれば本当にささいな部分なんですが、セニング(梳きばさみ)を入れるか入れないかも髪質で決めたりします。
※場所によってはセニングを入れるとくせ毛の方は結構パサつきやすいのです。
なので、髪質に合ったカットやデザインをしていないと
「どうもしっくりこない・・・」 という事に繋がります。
これも「似合わない」と感じる原因になります。
③スタイリング方法が合っていない
ヘアスタイルはカットして終わりではありません。
普段のスタイリングもとても大事です。
ショートカットにはショートカットのスタイリング方法がありますし、髪質や顔の印象、ファッションやその日の気分などでスタイリング方法は変わります。
「美容院の時はいい感じだったのに、自分でやるとどうもうまくいかない・・・」
この原因は間違いなく、スタイリング方法でしょう。
スタイリング剤の選び方や、セット方法、前髪の作り方などで全く印象が変わりますので重要なポイントになります。
④単純に見慣れていない
そして最後に根本的な事なのですが、結構多い。
見慣れているかどうか
です。
特にロングからバッサリとショートカットにした方に多いですかね。
「見慣れない」って単純に違和感として映ります。
普段の自分じゃないと感じるのは、ネガティブにとらえてしまう人もいます。
そういう時は、当たり前ですが、第3者からの意見などを参考にしたいものです。
思ったより、好評だとわかればだんだんと見え方も変わってくるでしょう。
②ショートを似合わせるには?
では具体的にショートを似合わせるにはどういう点に気を付ければいいのか?
よくある顔のかたち別の似合うショートヘア紹介などは他の記事でもさんざん紹介しているので、気を付けるポイントをここでは紹介します。
・自分の顔のかたちに合うようにオーダーする
・髪質に合ったスタイリングをする
・ショートの得意な美容師に頼む
この3点を守れば、大失敗はしないのかなと思います。
まずは顔のかたちに合うようにということをしっかり伝えましょう。
そもそも美容師はお客様よりはるかに多くの顔のかたちや頭のかたちの人と合ってきています。
「意外と自分で思っていたより面長ではないらしい」
と美容師に言われて初めて認識するケースは多いです。
自分の主観って往々にしてズレてるんです。
なので、自分で顔のかたち別のスタイルを把握するのも大事ですが、実際に美容師さんに自分の顔のかたちをカバーするようにお願いした方が早いと思います。
気になる部分を伝えて、「ここをカバーしたい」など具体的な悩みを伝えれば、余程下手な美容師ではない限り上手くカットしてくれるはずです。
次に髪質に合ったスタイリングをすることです。
くせ毛の方はパサつきやすいので、ウエットなスタイリング剤で仕上げると、濡れ感のあるウエーブが綺麗に出ますのでとても相性がいいです。
逆に直毛の方はぺたっとしがちなので、ワックスなどでボリュームを出したりなど、髪質に応じたスタイリングをすることはとても重要です。
美容院でスタイリングをしてもらう時など、どんなスタイリング剤を使えばいいのか、髪が乾いた状態でスタイリング剤をつけるのかなども詳しく聞いた方がいいです。
そして最後は、ショートカットが得意な美容師にお願いするのが手っ取り早いです。
これはうちがショートカットを専門にしているから言えることですが、やはり何かのスタイルに特化している美容師さんの技術は違います。
一つのスタイルを徹底的に追及するので、かけられる時間が多いです。
例えばうちの場合、ショートカット専門なので、ショートヘアスタイルを徹底的に磨いております。
すると他店よりもショートカットの技術が高いのは、誰でもわかってくれるレベルになります。
③ショートヘアは誰にでも似合わせられる!
世の中には
「5.5cmルール」
「Eラインの横顔黄金比」
などの法則がありますが、それはあくまでひとつの基準です。
それに当てはまらないからと言ってショートカット似合わないなんてことは一切ないです。
この手の記事をたくさん読みましたが、役立つ一方で、お客様がそのような知識を誤ってつけてしまい、
「こんな人がショートが似合う!」
を
「こうでないとショートが似合わない」
と、とらえてしまうようになります。
これが本当にもったいないことです。
あまりそのような情報を鵜吞みにせず、まずは一回ショートの上手い美容師などに直接相談することをすすめます。
間違いなく言えることは、どんな方にもショートカットは似合うようになります。
**************************************************
ショートカット専門美容院
agape(アガペー)千鳥町店
【営業時間】10:00~20:00
※最終受付はカット19:00まで、カラーやパーマは17:30まで
【定休日】火・水
【電話番号】03-3752-2012
※電話受付 9:00~20:00(火・水を除く)
▼空いている日をカレンダーから予約▼
【人気メニュー】
・似合わせショートカット /¥6,600
・カット+カラー/¥15,400~
・カット+パーマ/¥14,300~
・白髪ぼかしハイライトコース/¥19,800
全メニューはこちら▶https://agape-hair.com/menu/
※新規の方へは入念にカウンセリングするため、お時間(+15分程度)いただいております。
【アクセス】
▢池上線 千鳥町駅より徒歩2分
▢多摩川線 武蔵新田駅より徒歩9分
▢多摩川線 下丸子駅より徒歩10分
▼お客様からのクチコミ▼
https://agape-hair.com/concept/reviews/
▼ヘアカタログ▼
https://agape-hair.com/gallery/
▼よくあるお悩み▼
・「自分はショートが似合わないのではないか」
→あなたの骨格や顔の形に合わせてデザインを作ります
・「くせ毛や多毛などの髪質で諦めていた…」
→あなたの髪質を活かしたヘアスタイルをご提案いたします
・「顔のかたちや大きさなどにコンプレックスがある」
→小顔効果抜群の「ひし形シルエット」であなたに似合わせます
▼このようなお客様に支持されています
☑ショートカットの上手い美容院をお探しの方
☑40代50代60代が通いやすい美容院をお探しの方
☑美容室が初めて/お近くの美容室を探しているメンズの方
☑カットのみの美容院をお探しの方
☑駅近美容院で20時まで営業!お仕事帰りにしか通えない方
▼アガペーInstagram公式アカウント▼
https://www.instagram.com/agape154chidori
※セットのやりかた動画やヘアカタログを毎日更新してます
▼アガペー公式LINE▼
※LINEで予約も出来ます
▼Twitter▼
https://twitter.com/agape_chidori
※美容室にまつわる情報など、毎日つぶやいてます
**************************************************
美容院・美容室 アガペー 千鳥町駅店【大田区ショートカット専門店】
美容師歴48年、延べ10万人施術
熟練のショート・ボブ職人
トップスタイリスト 神田 哲夫(カンダ テツオ)
美容師免許番号 第90574号
1953年 生まれ
1974年【山野愛子美容専門学校】卒業
1974年【井上陽平美容室】入社
1983年【バウハウス原宿】入社
1983年【ヴィダルサスーン】イギリス(ロンドン)海外留学
1986年【アガペー千鳥町店】OPEN
1990年【アガペー下丸子店】OPEN
2000年【アガペー青山店】OPEN
**************************************************
NEW
-
query_builder 2023/06/01
-
ショートカットで失敗した時のトリセツ
query_builder 2023/05/31 -
ショートヘア女性が知っておきたいヘアオイルの使い方
query_builder 2023/05/30 -
ショートヘアで年齢を超えた美しさを手に入れる方法とは?
query_builder 2023/05/29 -
ショートヘアが与える意外な年齢サバイバル術
query_builder 2023/05/28