ショートにして後悔した人への処方せん

query_builder 2022/11/19
ブログ
見出しを追加 (72)

「突然ショートにしたくて、ばっさり切ったらものすごく後悔した・・・」


こんな経験ございませんか?

女性なら一度は経験あると思います。


年に数回突然髪を切りたくなる衝動。

街ゆく女性のショートヘアにばかり目がいく時期。


ありますよね。


その衝動を抑えられず、即座に美容院を予約!

ばっさりいった!

しかし、家に帰って見るとなんか可愛くない!


その時の絶望感と言ったら、もう言葉に出来ない悲しみと後悔・・・


この記事ではそうならない為にも、そして今現在公開している最中の方にも、

こうすれば後悔しない!

こうすれば対処できる!


そんな知見をご紹介いたします。


ちなみに私どもはショートヘア専門の美容室なので、そもそもそんな後悔させないようなデザインをするショートの美容室なのですが・・・


新規のお客様には失敗した髪をお直ししたり、後悔しているというお客様を数多く担当する上で、事前にこうしておけば・・・、あるいはこう対処すれば後悔も緩和できる!と言ったアドバイスを日々かけております。


その内容をギュッとまとめた内容になりますので、ぜひ最後までご覧になって下さい!

①ショートにして後悔した理由とその対処法

見出しを追加 (61)

・似合ってない


これがダントツで多い悩みです。

ショートはデザイン命の髪型です。

長さが短い分、どこに丸みを持たせて、どんな前髪で、そして顔のパーツや骨格や髪質、生え癖などに合わせて緻密にデザインしなければいけません。


なので、よくある失敗は初めていく美容院にショートにしてもらうというケース。 これほど失敗確率の高いケースはありませんので、くれぐれもばっさりとショートにする際に、初めていく美容室にお願いしない方がいいと思います。


どうしても初めて行く場合は、それこそショートヘアを得意としている美容師などを探して行くのがいいと思います。


【対処法】


ショートの得意な美容師にお願いする。

これに尽きます。


例えばインスタで、

「 あ、可愛い!」と思うヘアスタイルを載せているショート特化型の美容師にお願いする


というのはいかがでしょうか?







・くせが出てきた


ロングからばっさり切ると、持ち前の癖が目立ち始めます。


これは髪質が変わったわけではなく、ロングの頃は髪の重みで伸びていた癖が、ばっさりと切ることによって髪の毛一本一本が軽くなりうねり始めます。


すると、ショートにした途端、癖が強い人は広がり始めます。

ちょうど、バネの先に重りをつけているとバネは伸びますが、外すと元の状態に戻りますよね?

それと同じと思って下さい。


その辺りを計算してカットしている美容師なら対処してくれますが、まだまだ経験の浅い美容師さんだと、そこまで計算していない場合があるので、ショートにして後悔する原因になりがちです。


【対処法】



こちらは基本3つしかありません。


・カット

・スタイリング

・縮毛矯正orストレートパーマ


です。


カットでも広がりづらくカットしたり出来ますし、ある程度のくせ毛はカットで対処できます。


そしてスタイリングも重要です。

カットだけでバッチリ決まるショートは正直ないです。

本音を言うと、スタイリングをして完成なのです。


人の髪は左右で生え方や癖が違いますのでそれをコントロールする為にアイロンを使います。

そして束間や濡れ感を出す為にヘアバームやヘアオイルなどを使って質感やボリュームをキープします。

これがあるとないとでは多い違い。


そしてそれではどうにもならない時には縮毛矯正やストレートパーマで癖を伸ばします。

もちろん髪にはダメージが掛かりますし、薬剤の知識や経験が浅いとチリチリになったり髪質がゴワついたりと失敗にも繋がります。


なので、その場合にも縮毛矯正が得意な特化型美容室でやったりなどあらかじめリサーチしてから行った方がいいです。






・顔のコンプレックスが強調された


ショートヘアはご存知の通り、ロングよりも面積が小さく、コンパクトになります。


すると対比効果で小さく見えていた顔も以前より大きく感じたり、丸顔が強調された日など、これまで隠れていたコンプレックスが露見してしまうという後悔もよく見受けられます。


後述しますが、もちろんショートでも小顔に出来るのですが、その辺りをデザイン出来ない美容師がショートにしてしまうとこれまた後悔の原因になります。



【対処法】


こちらの対処法は、顔の特徴に応じた前髪をデザインするしかないです。


多いのが面長に面長強調の前髪を作っていたり、お顔が大きい方にサイドバングを作らなかったりなど、顔のコンプレックスをカバーするデザインになっていないことが多々あります。


一言で言えば、美容師の腕の問題ですが、お客様の方で出来ることといえば、とにかく顔の悩みをちゃんと伝えることです。

出来る美容師はその辺りも考慮してデザインしますが、伝えないとカバーしてくれない美容師の方がもしかしてら多いかもしれません。


なので、最初から小顔特化やコンプレックスカバーを得意としている美容師を探すか、オーダーで伝えるしか方法はないです。


それでもご心配ならショートヘア専門のアガペーへお越し下さい!

小顔デザインは得意中の得意なので。






・ボーイッシュになってしまった



どうしてもショートにすると、フェミニンな女性らしさというものがロングに比べると減ります。

これも先程同様、ショートでも女性らしい丸みのあるシルエットを作れますが、ロングから一気にショートにするとその変化度合いの大きさから 「急に少年になった」と感じる方も多いようです。


ショートの特徴は、バックの丸みなどデザインが強調できることです。

とにかく女性らしいヘアスタイルを求めるのであればロングの方が簡単に出せるのは間違いないです。


【対処法】


こちらの対処法は、丸みをつけることです。

ショートでも丸みのあるシルエットにすることでフェミニンさが出て女性らしさが引き立ちます。


バックの丸みや前から見た時の丸みなど、どこからみても女性らしい雰囲気を出すことは可能です。

ショート=ボーイッシュと思わず、短くしても女性らしいヘアスタイルには出来ます。


例えば、ボブに失敗したという方が、更に切るしかないとショートにしたところより女性らしさが出たと言って喜んで帰って行ったケースはよくあります。


女性らしさは長さだけじゃなく、シルエットでも出すことは出来ます。

お直しカットする際にはそんなこともオーダーしてみて下さい。




・幼くなった



そして特に多いのが、幼くなったというお悩み。

その原因は前髪の作り方にあるのですが、見慣れないせいかロングからショートにすると幼く見えてしまうという方が多いのは事実あります。


ではショートで大人っぽく見せることはできないのか?


いいえ!

ショートでも大人可愛いヘアにすることは出来ます!


【対処法】


対処法としては、前髪の作り方と全体のウエイトの高さにポイントがあります。


前髪は作らない方が大人感は増します。

でも、面長の方などはセンターパートにしながら少し緩く巻いておでこの両サイドは隠して顔がひし形になるようにデザインすれば顔のコンプレックスもカバーしながら幼くはなりません。


そしてウエイトは高くすると大人っぽくなり、逆に下げると可愛さが出ます。

かと言って上げすぎも変になりますので、その辺りは骨格や顔のパーツとバランスを見ていく必要があります。

②ショートに後悔しないために事前に考えるべきこと

見出しを追加 (42)

ばっさりと切りたくなっても、衝動的に切るのはちょっと待って下さい!


今の時代ちゃんと下準備さえしていれば、ショートカットで失敗することは減らせます。


ということで、事前に何をすればいいのかをまとめておきます。




・まずはショート特化を探す


ぶっちゃけこれでだいたい事足りますが、最近はSNS用に特化してるなんちゃってもいますので、写真だけではなくブログなどでショートヘアについて発信している美容師なんかは本気度が高い気がします。

※実際、毎日ブログ書くの大変なんです笑





・自分の顔のコンプレックスを把握する&伝える


自分の顔のどこをカバーしたくて、何が悩みなのかは恥ずかしがって言わないお客さまもいらっしゃいますが、それでは損します!


美容室は綺麗になるところで、見栄を張りに行くところではないです。


美容師もお客様悩みは少しでも解決したいと思っていますので、恥ずかしがらずに包み隠さずオーダーでぶつけましょう。


少しわがままなくらいで丁度いいです。

ただ美容師も魔法使いではないので、出来ないことは出来ないと言います。 そこはご容赦下さい笑





・信頼できる美容師に頼む


リスクを少なくする上では、通い慣れている美容師さんの方が失敗率は下がります。


美容師は上手い下手も大事ですが、初めて触る髪の毛の方が緊張します。

髪質や骨格、生え癖など知っているお客様の方が100万倍切りやすいです。


というのも、カットした後どうなるのかって、切ってみないとわからないのです。

なので一度体験した髪の方が圧倒的に上手くいきやすいです。 特にばっさりとショートにする時に初めて行く美容室はリスク高いです。




・まずはボブにする


これは失敗予防策なのですが、一度ショートで失敗してしまうと直すには、更に短くするしかないです。


美容師は切ることは出来ますが、伸ばすことは出来ませんので、ボブで失敗したからショートにすることは出来ても逆は出来ません。


なので、ロングからばっさりいくときにはまずはボブからやってみれば、最悪失敗しても逃げ道は残されています。





・自分のライフスタイルを考える



意外と抜けているのがこれ。


例えば、


・朝時間がない

・スタイリングする習慣がない

・セットが面倒

・髪を結びたい


など、ライフスタイルによっては、ショートが合っていないケースもあります。


先ほどもお伝えしましたが、ショーだはスタイリングあって完成するスタイルですので、スタイリングなしで綺麗に見せたいならショートは向いてないかもしれません。


自分のライフスタイルや性格的にショートが合っているのか今一度考えて見ることをおすすめします。

③さいごに

見出しを追加 (57)

それでも、ショートにしたい!と思う方はきっと、仕上がりに満足いくと思います。


これは何にでも通じますが、ショートに強くしたいという気持ちが確かならきっと満足いく結果になると思います。


逆に衝動的に動くと失敗するので、ここでは是非ショートに後悔する人の前例に倣って一度立ち止まってショートにしたい気持ちを確かめて頂ければと思います。


最後までご覧いただきありがとうございました。

**************************************************


ショートカット専門美容院

agape(アガペー)千鳥町店



【営業時間】10:00~20:00

※最終受付はカット19:00まで、カラーやパーマは17:30まで


【定休日】火・水


【電話番号】03-3752-2012

※電話受付 9:00~20:00(火・水を除く)


▼空いている日をカレンダーから予約▼

STORES 予約 から予約する



【人気メニュー】

・似合わせショートカット /¥6,600

・カット+カラー/¥15,400~

・カット+パーマ/¥14,300~

・白髪ぼかしハイライトコース/¥19,800


全メニューはこちら▶https://agape-hair.com/menu/

※新規の方へは入念にカウンセリングするため、お時間(+15分程度)いただいております。


【アクセス】

▢池上線 千鳥町駅より徒歩2分

▢多摩川線 武蔵新田駅より徒歩9分

▢多摩川線 下丸子駅より徒歩10分


▼お客様からのクチコミ▼

https://agape-hair.com/concept/reviews/


▼ヘアカタログ▼
https://agape-hair.com/gallery/


▼よくあるお悩み▼

・「自分はショートが似合わないのではないか」

→あなたの骨格や顔の形に合わせてデザインを作ります


・「くせ毛や多毛などの髪質で諦めていた…」

→あなたの髪質を活かしたヘアスタイルをご提案いたします


・「顔のかたちや大きさなどにコンプレックスがある」
→小顔効果抜群の「ひし形シルエット」であなたに似合わせます



▼このようなお客様に支持されています


☑ショートカットの上手い美容院をお探しの方

☑40代50代60代が通いやすい美容院をお探しの方

☑美容室が初めて/お近くの美容室を探しているメンズの方
☑カットのみの美容院をお探しの方
☑駅近美容院で20時まで営業!お仕事帰りにしか通えない方



▼アガペーInstagram公式アカウント▼

https://www.instagram.com/agape154chidori

※セットのやりかた動画やヘアカタログを毎日更新してます


▼アガペー公式LINE▼

https://lin.ee/JP6G4UM

※LINEで予約も出来ます


▼Twitter▼

https://twitter.com/agape_chidori

※美容室にまつわる情報など、毎日つぶやいてます


**************************************************


美容院・美容室 アガペー 千鳥町駅店【大田区ショートカット専門店】


〒146-0083 東京都大田区千鳥1-5-4


美容師歴48年、延べ10万人施術 

熟練のショート・ボブ職人


トップスタイリスト 神田 哲夫(カンダ テツオ)

美容師免許番号 第90574号


1953年 生まれ

1974年【山野愛子美容専門学校】卒業

1974年【井上陽平美容室】入社

1983年【バウハウス原宿】入社

1983年【ヴィダルサスーン】イギリス(ロンドン)海外留学

1986年【アガペー千鳥町店】OPEN

1990年【アガペー下丸子店】OPEN

2000年【アガペー青山店】OPEN


**************************************************

NEW

  • ショートヘアで叶えるリラックス感と快適なスタイル

    query_builder 2023/06/01
  • ショートカットで失敗した時のトリセツ

    query_builder 2023/05/31
  • ショートヘア女性が知っておきたいヘアオイルの使い方

    query_builder 2023/05/30
  • ショートヘアで年齢を超えた美しさを手に入れる方法とは?

    query_builder 2023/05/29
  • ショートヘアが与える意外な年齢サバイバル術

    query_builder 2023/05/28

CATEGORY

ARCHIVE