40代は美容院の頻度ってどのぐらいで行けばいいの?

query_builder 2022/11/25
ブログ
見出しを追加 (76)

本日は40代の方の美容院の頻度を解説していきます。


といっても、どんな方であれヘアスタイルによって行くべき頻度は変わってきます。


また、

美容院へ行く頻度は年代によって変えるものなのか?

他の方は実際どのぐらいの頻度で行っているのか?


この辺りも統計データを参考にお伝え出来ればと思います。


そしてこの記事ではわかりやすく年代、ヘアスタイル別で最適な頻度をご紹介いたします。


ぜひ最後までご覧になって、ご自身の美容院へ行くペースと照らし合わせてみて下さい。

①40代の美容院へ行く頻度は?

見出しを追加 (67)

まずは実際の世の中の40代女性の美容院へ行く頻度をご紹介します。


「(株)リクルート ホットペッパービューティーアカ デミー調べ」


2022年、40代の美容院へ行く年間利用頻度は


1回・・・20.6%

2〜3回・・・31.2%

4〜5回・・・24.3%

6〜11回・・・17.1%

12回以上・・・6.8%


となっております。


一番多いのが2〜3回で、トータル5回以下の人が約8割という感じですね。


これ個人的には結構少ないなという印象です。

うちはショートヘア専門店なので、基本的に皆様2か月に一度は予約されているのです。


ついでに同じ40代の男性はというと、


1回・・・11.5%

2〜3回・・・20.1%

4〜5回・・・19.0%

6〜11回・・・36.3%

12回以上・・・13.2%


となっておりました。


こちらは6〜11回が一番多くなりましたね。

これを見て分かる通り、美容院へ行く頻度は髪の長さに大きく影響を受けるということではないでしょうか。


そして、それの裏付けとして、 一回の美容院で使う利用金額を見てみると、   



【女性】


〜¥2,000・・・8.4%

¥2,001〜4,000・・・19.5%

¥4,001〜6,000・・・25.3%

¥6,001〜8,000・・・9.6%

¥8,001〜10,000・・・16.9%

¥10,001〜・・・20.3%



【男性】


〜¥2,000・・・18.8%

¥2,001〜4,000・・・32.2%

¥4,001〜6,000・・・32.2%

¥6,001〜8,000・・・7.1%

¥8,001〜10,000・・・7.2%

¥10,001〜・・・5.0%


このように女性の方が圧倒的に一回の支出が多いです。


これは女性はカットだけではなく、カラーやトリートメントを併用してオーダーしているからと言えるでしょう。


髪が長いと、カットだけではなく、カラーやトリートメントなどメンテナンスも必要となってくるのでこのような結果になっているのかなと思います。

②年代別利用頻度

見出しを追加 (68)

次に年代別の平均利用利用頻度について見てみましょう。


10代・・・3.04回

20代・・・3.60回

30代・・・3.48回

40代・・・4.11回

50代・・・4.71回

60代・・・5.43回


こちらは年間の平均回数ですが、面白いことに歳を重ねると増えていく傾向があります。


実はこれ、ここ数年ずっとこの傾向です。


美容院へ行く頻度って若い頃の方がいっぱい行くイメージないですか?


実は統計的にはそれは真逆で、年配になればなるほど、利用頻度は上がるのです。


ちなみに、一回の平均利用金額は


10代・・・¥6,205

20代・・・¥8,332

30代・・・¥7,974

40代・・・¥7,708

50代・・・¥6,862

60代・・・¥6,428


となっており、これは20代の層が一番高くなりました。


若い頃ってブリーチやパーマなど複合メニューも多くなりますからね。


歳を重ねると、緩やかに金額が減少していく傾向があるという事でしょう。


ちなみにこの統計は各年代全て人数を揃えてますので、こういう結果が出ますが、実際には年代ごとに人口ボリュームは異なってきますので、そこは理解しておいた方がいいです。

③美容師が教える理想の頻度

見出しを追加 (42)

では、ここから美容師の意見として、理想の利用頻度についてお話ししたいと思います。


というのも、これまで世代別や性別で見ていきましたが、実際には髪の長さ、それにヘアスタイルによって理想の頻度は変わってきます。


例えば女性の場合、ショートボブとボブ、ミディアムやロングによってカットに行く頻度も変わってきますし、カラーの有無によっても変わってくるでしょう。


そう考えると年に2〜3回というは少し贔屓目に見ても少ないかなと感じます。


特にショートや、ショートボブの方には当サロンでは、


2か月に1度のカット


を推奨しております。

髪が短いとどうしても伸びた分だけ気になります。


特にショートヘアは丸みをつけたり、デザイン命の髪型です。


伸びるとその分、当初作ったシルエットが崩れてしまい伸びかけの野暮ったい印象になってしまいます。


なので、綺麗なショートやショートボブをキープするなら2か月に1度をおすすめします。


またメンズの方で刈り上げをされている方は、特に刈り上げ部分が伸びると気になり出しますので、


1か月に1度

マメな方は3週間に1度を推奨しております。


刈り上げってそのぐらい伸びると気になるので、小まめなカットが大切になります。




ボブの場合ですと3か月ぐらいはもちます。



それでも、カットラインなどは乱れてくるので、気になったらカットした方が綺麗にキープ出来ます。


ミディアムやロングの場合は、半年ぐらい経ってもそこまで気にならないのかな?と思います。


トリートメントやカラーをしている方は、2か月に1度は、リタッチやメンテナンスをした方がいいと思いますが、髪は長ければ長いほど伸びてきても気になりませんので、その点は経済的かなと思います。

※艶髪をキープするためにトリートメントにいそしむ場合は逆に高くつきますが。


まとめると、


・ショート、ショートボブは2か月に1度

・ボブは3か月に1度

・ミディアム、ロングは半年に1度


ぐらいの頻度で充分なのではないでしょうか?


もちろん、髪質や毛量によってはもっとマメに行かないとすぐに崩れることもありますので、半月分ぐらいの前後を見ておいてください。


例) 癖毛で多毛は-15日して頻度を早めるなど。

④最後に

見出しを追加 (57)

本日は統計データを使って、実際の40代の方の利用頻度や金額などを見ていきました。


これはあくまで美容師の意見なので、みなさまに当てはまるわけではないのですが、 自分のヘアスタイルを綺麗に保つのは自分自身のモチベーションや人からの見られ方にも影響します。


何か勝負の一番や、人と会う時など身なりを整えて挑むというのは、自分の為でもあり、相手への敬意でもあります。


特別高いお金を払う必要な差はありませんが、定期的に髪の毛を整えると、とても気分が上がります。


美容院から足が遠のいている方が、この記事を読んで少しでも前向きに過ごしてくれれば幸いです。



最後までご覧下さりありがとうございました。

**************************************************


ショートカット専門美容院

agape(アガペー)千鳥町店



【営業時間】10:00~20:00

※最終受付はカット19:00まで、カラーやパーマは17:30まで


【定休日】火・水


【電話番号】03-3752-2012

※電話受付 9:00~20:00(火・水を除く)


▼空いている日をカレンダーから予約▼

STORES 予約 から予約する



【人気メニュー】

・似合わせショートカット /¥6,600

・カット+カラー/¥15,400~

・カット+パーマ/¥14,300~

・白髪ぼかしハイライトコース/¥19,800


全メニューはこちら▶https://agape-hair.com/menu/

※新規の方へは入念にカウンセリングするため、お時間(+15分程度)いただいております。


【アクセス】

▢池上線 千鳥町駅より徒歩2分

▢多摩川線 武蔵新田駅より徒歩9分

▢多摩川線 下丸子駅より徒歩10分


▼お客様からのクチコミ▼

https://agape-hair.com/concept/reviews/


▼ヘアカタログ▼
https://agape-hair.com/gallery/


▼よくあるお悩み▼

・「自分はショートが似合わないのではないか」

→あなたの骨格や顔の形に合わせてデザインを作ります


・「くせ毛や多毛などの髪質で諦めていた…」

→あなたの髪質を活かしたヘアスタイルをご提案いたします


・「顔のかたちや大きさなどにコンプレックスがある」
→小顔効果抜群の「ひし形シルエット」であなたに似合わせます



▼このようなお客様に支持されています


☑ショートカットの上手い美容院をお探しの方

☑40代50代60代が通いやすい美容院をお探しの方

☑美容室が初めて/お近くの美容室を探しているメンズの方
☑カットのみの美容院をお探しの方
☑駅近美容院で20時まで営業!お仕事帰りにしか通えない方



▼アガペーInstagram公式アカウント▼

https://www.instagram.com/agape154chidori

※セットのやりかた動画やヘアカタログを毎日更新してます


▼アガペー公式LINE▼

https://lin.ee/JP6G4UM

※LINEで予約も出来ます


▼Twitter▼

https://twitter.com/agape_chidori

※美容室にまつわる情報など、毎日つぶやいてます


**************************************************


美容院・美容室 アガペー 千鳥町駅店【大田区ショートカット専門店】


〒146-0083 東京都大田区千鳥1-5-4


美容師歴48年、延べ10万人施術 

熟練のショート・ボブ職人


トップスタイリスト 神田 哲夫(カンダ テツオ)

美容師免許番号 第90574号


1953年 生まれ

1974年【山野愛子美容専門学校】卒業

1974年【井上陽平美容室】入社

1983年【バウハウス原宿】入社

1983年【ヴィダルサスーン】イギリス(ロンドン)海外留学

1986年【アガペー千鳥町店】OPEN

1990年【アガペー下丸子店】OPEN

2000年【アガペー青山店】OPEN


**************************************************

NEW

  • ショートヘアで叶えるリラックス感と快適なスタイル

    query_builder 2023/06/01
  • ショートカットで失敗した時のトリセツ

    query_builder 2023/05/31
  • ショートヘア女性が知っておきたいヘアオイルの使い方

    query_builder 2023/05/30
  • ショートヘアで年齢を超えた美しさを手に入れる方法とは?

    query_builder 2023/05/29
  • ショートヘアが与える意外な年齢サバイバル術

    query_builder 2023/05/28

CATEGORY

ARCHIVE