ボブの美容室の探し方とは?
「ボブの上手い美容室を探している・・・」
「でも、どこに行ったらいいのかわからない!」
と、困っているそこのあなたへ! この記事では、とにかくボブが得意なショートカット専門美容院のアガペーが、ボブで美容室を探す際に知っておいた方がいいことについて詳しく解説いたします。
是非最後まで読んで参考にしてください。
①なぜボブは専門店がいいのか?
そもそもボブとはヘアスタイルの名称ですが、美容師の中でどういう位置付けになっているのか?
ボブとは女性のヘアスタイルの基本中の基本のスタイルです。
(ボブとは?という説明は割愛します)
なので、美容室に行ってボブにして下さいと言って出来ませんと言われることはまずあり得ません。
美容師たるもの、誰でもボブは作れます。
ただ、基本中の基本だからこそ差が出てくるというもの。
ボブが切れる事と、ボブが上手い事は全くの別問題です。
どんなヘアスタイルだろうと、経験を積んでいないと上手になれるわけがありません。
美容師によって技術に向き不向きや好き嫌いもあります。
カラーが得意な美容師もいれば、パーマが得意な美容師もいます。
同じように、カットの中でもボブが得意な人もいれば、メンズカットが得意な方もいます。
今の時代、美容室はとても多いです。
それぞれが得意な技術をウリにしています。
どうせなら自分のして欲しい髪型が得意な美容師にお願いした方が絶対いい。
幸いにも現代ではネットやSNSのおかげで簡単に、 ボブが得意、あるいは専門特化しているという美容師を見つけることが容易に出来ます。
餅は餅屋、ボブはボブが得意な美容師にお願いしてみて下さい。
これまでの仕上がりとは間違いなく違ってくるでしょう。
②ボブにしたら美容室へ行く頻度は?
ボブの美容室へ行く頻度はおおむね
2〜3ヶ月に一回です。
これがショートボブだと2ヶ月に一度は行きたいところです。
ショートヘアはシルエットが命です。
とくにボブはカットラインが綺麗に切り揃えられているととても美しいです。
しかし、髪は伸びるもの。
そして、髪は均等には伸びてくれません。
3ヶ月以上放置してしまうと、シルエットの乱れが目立ってきます。
綺麗な状態をキープするなら、
ボブは2ヶ月
と覚えておいて下さい。
美容室で次回予約を取って帰る際も、おおむね2ヶ月先の日程を決めるといいでしょう。
人気店の場合、直前で予約が取れないなんてこともありますから先に予約を入れてしまうのをおすすめします。
③ボブのよくある失敗例
ボブにされる方の中には、ロングからばっさりカットする方も多い事と思います。
その際に気をつけて欲しいことがあります。
美容師選びは本当に気をつけてください。
どういうことかというと、ボブやショートにする方の中には、いつも行ってる美容室のカットじゃ心配だからと、ばっさりカットする時は美容室を変える方が大変多いです。
そこで起こるのが、失敗ショートや失敗ボブ・・・
皆さん本当に同じパターンで失敗されてます。
なぜ、そんなことが分かるかというと、ショートカット専門のアガペーには失敗ショートを直して欲しいというご来店が多いのですが、 経緯を聞くと、実に同じパターンで失敗されているのです。
「ホットペッパーで上の方に出てきたから」
「近所の良さげな美容院だったから」
「インスタでボブが得意って書いてあったから」
と、それぞれ理由は違えど、行ったことのない美容室へ行って失敗されております。
これはなぜ起きるかというと、まずホットペッパーの上位表示は広告費を多く払えば一瞬でできます。
お金を払えば上に行けますので、上手いか下手かが直接関係しているわけではありません。
※ただ、そこまでの広告費を払えるというのはちゃんと利益が出ている証拠なのでお客様から支持されているとは思いますが。
また、近所の良さげな美容院だからというのも情報量が少し少なすぎます。
誰かの紹介などであればまだしも、お店の外観の雰囲気などでは自分の求めるクオリティなのかどうかは全く分かりません。
ぜひ一度ネット経由で調べてみることをおすすめします。
そして、インスタ。
インスタの写真は加工するのが当たり前の、いわば奇跡の一枚レベルの集合体です。
そういうものなのです。
その仕上がりを求めても、期待通りになるかどうかは別問題です。 実際、インスタで見つけて行ったけれどあまり満足いかなかったというケースは多いです。
ではどうやって見つければいいのか?
案外シンプルにGoogleで探すのが一番優れているかと思います。
というのも、Googleのアルゴリズムが一番ユーザー目線に設計されていると感じます。
Googleで好きなワードで検索をかけて、いくつかピックアップした中で、インスタの写真で比較するような流れで派手に失敗する事はないかと感じます。
参考にしてみてください。
④最後に
ここまで美容室が増えると、正直どこへ行けばいいのか全くわからないというお気持ち、ものすごく共感します。
そして、時代と共に発信力の高い美容室も増えてきました。 そうすると情報が多すぎてまたわからなくなる。
というループに入ります。
今度は選び方を学ばなくてはいけない時代になってきました。
誰のいうことを参考にするのかという状況です。
今後もお客様のためになる情報を発信していきますので、参考にして頂ければ幸いです。
**************************************************
ショートカット専門美容院
agape(アガペー)千鳥町店
【営業時間】10:00~20:00
※最終受付はカット19:00まで、カラーやパーマは17:30まで
【定休日】火・水
【電話番号】03-3752-2012
※電話受付 9:00~20:00(火・水を除く)
▼空いている日をカレンダーから予約▼
【人気メニュー】
・似合わせショートカット /¥6,600
・カット+カラー/¥15,400~
・カット+パーマ/¥14,300~
・白髪ぼかしハイライトコース/¥19,800
全メニューはこちら▶https://agape-hair.com/menu/
※新規の方へは入念にカウンセリングするため、お時間(+15分程度)いただいております。
【アクセス】
▢池上線 千鳥町駅より徒歩2分
▢多摩川線 武蔵新田駅より徒歩9分
▢多摩川線 下丸子駅より徒歩10分
▼お客様からのクチコミ▼
https://agape-hair.com/concept/reviews/
▼ヘアカタログ▼
https://agape-hair.com/gallery/
▼よくあるお悩み▼
・「自分はショートが似合わないのではないか」
→あなたの骨格や顔の形に合わせてデザインを作ります
・「くせ毛や多毛などの髪質で諦めていた…」
→あなたの髪質を活かしたヘアスタイルをご提案いたします
・「顔のかたちや大きさなどにコンプレックスがある」
→小顔効果抜群の「ひし形シルエット」であなたに似合わせます
▼このようなお客様に支持されています
☑ショートカットの上手い美容院をお探しの方
☑40代50代60代が通いやすい美容院をお探しの方
☑美容室が初めて/お近くの美容室を探しているメンズの方
☑カットのみの美容院をお探しの方
☑駅近美容院で20時まで営業!お仕事帰りにしか通えない方
▼アガペーInstagram公式アカウント▼
https://www.instagram.com/agape154chidori
※セットのやりかた動画やヘアカタログを毎日更新してます
▼アガペー公式LINE▼
※LINEで予約も出来ます
▼Twitter▼
https://twitter.com/agape_chidori
※美容室にまつわる情報など、毎日つぶやいてます
**************************************************
美容院・美容室 アガペー 千鳥町駅店【大田区ショートカット専門店】
美容師歴48年、延べ10万人施術
熟練のショート・ボブ職人
トップスタイリスト 神田 哲夫(カンダ テツオ)
美容師免許番号 第90574号
1953年 生まれ
1974年【山野愛子美容専門学校】卒業
1974年【井上陽平美容室】入社
1983年【バウハウス原宿】入社
1983年【ヴィダルサスーン】イギリス(ロンドン)海外留学
1986年【アガペー千鳥町店】OPEN
1990年【アガペー下丸子店】OPEN
2000年【アガペー青山店】OPEN
**************************************************
NEW
-
query_builder 2023/06/02
-
ショートヘアで叶えるリラックス感と快適なスタイル
query_builder 2023/06/01 -
ショートカットで失敗した時のトリセツ
query_builder 2023/05/31 -
ショートヘア女性が知っておきたいヘアオイルの使い方
query_builder 2023/05/30 -
ショートヘアで年齢を超えた美しさを手に入れる方法とは?
query_builder 2023/05/29