では早速、ショートのメリットからどんどん紹介していきます。
●ドライヤーが楽!
もうこれは誰でも想像つきますよね。
とにかく、ドライヤーの時間は短縮できます。
ドライヤーって少なくとも毎日やりますので、その時間が半分になるだけでも、年間で考えると物凄い時間の節約になります。
※電気代もね。
特にロングの方の夏場は、お風呂上がりにまた汗だくになってドライヤーを10分以上もかけるのは正直しんどいですよね。
一度、ショートヘアのドライの楽ちんさを味わってしまうとなかなか抜け出せないと思います。
毎日のドライヤーが本当に苦痛!という方はショートがおすすめです。
●小顔に見える!
これ結構意外がられるのですが、ショートって小顔効果があります。
ロングの方が髪の面積が大きいから対比で顔が小さく見えるというのが一般的に言われている通説ですが、顔だけでなく全身のバランスで見るとショートの方が頭全体が小さく見えるためスタイルが良く見えます。
そして顔の大きさを隠すには、実は髪の長さではなく、前髪やサイドバングなどで顔の面積を小さくするのです。
髪が長くなくとも、前髪で顔を小さくして、さらにショートヘアなら頭も小さく見えて、スタイルアップするというわけです。
一度、試してみればわかりますが、髪は短い方が圧倒的にスタイルは良く見えます。
●ダメージがあまり気にならなくなる!
髪は、カラーやパーマなどでもダメージを受けますが、日常生活でもダメージは受けます。
紫外線や、摩擦、シャンプーなど。 普通にしていても、頭皮から生えてきた時点でダメージはもう始まっています。
ロングヘアの場合、毛先あたりだと生えてきてから2〜3年は経過している計算になります。
なので、ロングの方でも毛先だけは定期的にカットしている方も多いと思いますが、ショートの場合、その期間が短いので毛先でもまだまだダメージが少ないです。
そしてブリーチなどして傷んでも、カットすればいいだけの話ですので、ダメージを気にして出来なかったハイトーンカラーなども気にすることなくチャレンジ出来るでしょう。
●ピアスなどアクセサリーが楽しめる!
ショートヘアなどにすると、耳周りなどがとても目立つようになりますので、ピアスやイヤカフなどがとても映えます。
実際、街のオシャレなショートヘアの方を今度見てみて下さい。必ず耳に何かしらのアクセサリーをしているはずです。
それだけショートヘアとピアスは相性が良くて、ショートにしたからピアスを開けたという人もいるほどです。
首周りもスッキリするので、ネックレスも映えますね。 しかも、フェミニンな細いタイプだけでなく、少し主張の強いものでもショートヘアなら馴染んでしまいます。
少しごつめのネックレスにショートヘアなんて、女性がやると格好良さと可愛らしさが相まって、とてもおしゃれですよね。
●ファッションの幅が広がる!
最後はファッションの話です。
これは断言できるのですが、ショートの方がどんなファッションでも馴染むと思います。
特に、少しモードで個性的なファッションはショートとの相性は抜群です。
髪色やスタイリング次第で、ガラッと印象を変えられますので応用範囲が広いのもメリットです。
少し明るめのフワッとヘアならフェミニンなファッションも当然合いますし、 黒髪でツヤ感のあるスタイリングならモードでシックなファッションが合います。
割と色んなファッションをするオシャレさんは、ショートヘアの方が色々と応用できるのでおすすめです。
実際、表参道にいるようなオシャレな方ってショートが多いですよね。