70代で薄毛に悩むなら、ショートカットにしておきなさい!

query_builder 2023/01/20
ブログ
著者:株式会社アガペー
70代で薄毛に悩むなら、ショートカットにしておきなさい!

「70代にもなってくると、薄毛が気になる・・・」

「この歳になってくると似合う髪型がわからない」


とお悩みのあなたへ向けて!


この記事ではショートカット専門美容院のアガペーが「薄毛にお悩みの70代におすすめのショートヘア」をご紹介します。


薄毛をカバーしながらチャレンジできるショートヘアをご紹介しますので、是非参考にしてみて下さい。


実際に、当サロンのお客様で


「孫や子供に褒められた」

「友人からのウケがいい」


と評判のいいヘアスタイルですので、真似してみて下さい。

ショートカットの美容室ならagapé

agapéは、大人のためのショートヘア専門の美容室です。大人の女性が「本当に」似合うショートヘアをご提案します。40年以上の経験を持つベテラン美容師たちが、お客様一人ひとりの顔の形や骨格、くせ毛やエイジング毛などの髪質の悩みを活かし、最も美しく見えるバランスでショートヘアをご提案しています。特に40~60代の大人の女性に対して、白髪ぼかしや白髪ぼかしハイライト、カラー、エイジングケアなど、多様なニーズに応えるサービスをご提供しています。ショート、ショートボブ、ボブなどのスタイルに特化しており、お客様の個性を活かしたスタイル提案で、自分史上最も美しいショートヘアを実現します。男性のお客様も歓迎しており、年齢や性別に関わらず全てのお客様に合わせたカット、カラー、パーマなどのサービスを通じて、あなたの魅力を最大限に引き出します。ショートヘアの専門美容室をお探しの方は、ぜひagapéにお越しください。

agapé
店名agapé
住所〒146-0083東京都大田区千鳥1-5-4 1F
電話03-3752-2012

ネット予約はこちら

①70代で薄毛の方が辞めた方がいい髪型

見出しを追加 (93)

70代にもなってくると薄毛が目立ってくる方も多いでしょう。

そもそも、これは自然なこと。

老化しない人間なんて誰一人いませんから。


しかし、ヘアスタイルを楽しみたい気持ちは誰だってあるはず。

薄毛で悩んでいるなら薄毛でも違和感のないヘアスタイルで楽しみましょう!


でもその前に、薄毛の方は避けた方がいい髪型というのもあります。

まずはそちらからご紹介します。




・ミディアム~ロングヘア

・センターパート(真ん中分け)

・ボブなどのウエイト(ボリューム)が下にある髪型



順に説明します。







①ミディアム~ロング



こちらはおすすめしません。

というのも、髪の毛が長いと重さでトップのボリュームがなくなります。


そしてトップのボリュームが無くなると、老けて見えるのです。

これは上でご紹介したすべての髪型に共通しますが、薄毛の方はトップのボリュームの無くなる髪型はしない方がいいです。


ということで、ミディアムやロングヘアのようなボリュームの出にくい髪型は辞めておきましょう。


そしてエイジングしている髪の毛はうねりやパサつきが目立ってきますので、長い髪型には適しません。


よほど髪質に自信がある方でない限り、ショートヘアをおすすめします。







②センタパート(真ん中分け)



真ん中で分けるヘアスタイルは薄毛を強調するのでおすすめしません。

特に、白髪が気になる方は尚更です。


分け目を作るという事は、頭皮を見えやすくすることと同じです。


薄毛が気になって言うのにも関わらずわざわざ頭皮を目立たせる必要なんてありません。


薄毛にお悩みの方は「分け目はつくらない」が基本です。







③ボブなどのウエイト(重心)が下にある髪型



ボブはシニアの方に人気のヘアスタイルなので、「これもダメなの?」とがっかりする方も多いと思います。


しかし、ボブはウエイト(重心)を下の方に持ってくるヘアスタイルなのです。


ウエイトを下に持ってくるとどうなるかというと、トップのボリュームのなさが目立ちます。


すると三角形のシルエットになりがちです。

三角形のシルエットは顔全体が垂れ下がって見えますので、老けた印象や暗い印象を感じやすくなります。


シニアの方にはボブはおすすめなのですが、薄毛に対しておすすめできるかというとまた話が変わってきます。

②70代で薄毛の方はショートカットがおすすめ!

見出しを追加 - 2023-01-20T104440.983

ここまで辞めた方がいい髪型を解説してきたので、あれもダメこれもダメと耳の痛い話ばかりでしたが、ここからが本番です。



70代の薄毛さんでもおすすめのヘアスタイルはもちろあります。 それはショートカットです。

※ショートカットとはベリーショート~ショートボブぐらいの長さのヘアスタイルをここでは指します。



まず説明する前に実際のお写真をご覧下さい。


 






70代の薄毛さんの場合、ショートカットで気を付けるべきポイントは3つ


①トップにボリュームを持ってくる

②分け目はつくらない

③ふんわり仕上げる


になります。







そもそもなぜショートカットなのかというと、


ショートカットは・・・


・ボリュームが出しやすい

・分け目がいらない

・活発で明るい印象が出る

・清潔感が出る

・ヘアケアが楽ちん

・ドライヤーの時間が短縮できる


とこのようなメリットがたくさんあります。


特に70代にもなってくると、清潔感や普段の手入れの楽さはとても大事になってきます。


乾かす時間も短くなればお風呂上がりの負担も減りますし、日常生活が楽になるのは大きなメリットです。


かといって、老人ホームのカットのように、似合わせ技術やデザインなどほぼ無視したショートカットは論外。


どんなショートヘアならお洒落で実用性も兼ねた髪型なのかをお教えします。




こちらのお写真をご覧下さい。


 


大事になってくるのは、


・バックの膨らみ(赤)

・トップのボリューム(黒)

・サイドと襟足はスッキリさせる(黄)






①バックの膨らみ


バックに膨らみがあると、頭の形が綺麗に見えます。

それはイコール頭が小さく見えるのです。


全身のバランスを見たときに頭が小さいというのはスタイルが自然と良く見えます。






②トップのボリューム


これは先ほどから何度も申し上げてきていますが、トップのボリュームがあると若々しく見えますので意識してみて下さい。

※なお、どうしてもトップにボリュームが出せないという場合は一部分パーマをあてることをおすすめします。





 

③サイドと襟足はスッキリさせる


シニア世代の方がショートカットにするうえで、気を付けたいのがサイドと襟足をスッキリさせることです。


先ほど、ボブをあまりおすすめしなかったのは、ウエイト(重心)が下に来てしまうからという説明をしましたが、サイドと襟足を短くすることでウエイトを上に持って行くことが出来ます。


重心が上にあげれば、活発で明るいショートヘアの印象が作れます。


サイドと襟足が短いと、手入れやスタイリングも楽になりますし、清潔感がでますのでおすすめしております。

③オーダー用ヘアカタログ

見出しを追加 - 2023-01-10T114118.460

ここからはオーダーに使えるヘアカタログをご紹介します。

お気に召すお写真があればお使いください。  




①70代に似合うショートカット







②70代に似合うショートボブ








③70代に似合う耳だしショート






④70代に似合うトップにボリュームを出したショートヘア

④最後に

見出しを追加 (57)

70代にもなって薄毛が気になるのは、決して恥ずかしいことではありません。

誰だって歳は取ります。


その中で楽しめることをやっていけばいのです。


その一つにヘアスタイルがあります。

見た目の印象をガラッと変えるのは、ヘアスタイルチェンジが一番効果的です。


是非綺麗にショートカットをして、お孫さんやお子さんに褒められてください!


最後までご覧下さりありがとうございます。


これを読んで一人でも多くの方の日常が豊かになることを願っております。

**************************************************


ショートカット専門美容院

agape(アガペー)千鳥町店



【営業時間】10:00~20:00

※最終受付はカット19:00まで、カラーやパーマは17:30まで


【定休日】火・水


【電話番号】03-3752-2012

※電話受付 9:00~20:00(火・水を除く)


▼空いている日をカレンダーから予約▼

STORES 予約 から予約する



【人気メニュー】

・似合わせショートカット /¥6,600

・カット+カラー/¥15,400~

・カット+パーマ/¥14,300~

・白髪ぼかしハイライトコース/¥19,800


全メニューはこちら▶https://agape-hair.com/menu/

※新規の方へは入念にカウンセリングするため、お時間(+15分程度)いただいております。


【アクセス】

https://agape-hair.com/access/

▢池上線 千鳥町駅より徒歩2分

▢多摩川線 武蔵新田駅より徒歩9分

▢多摩川線 下丸子駅より徒歩10分


▼お客様からのクチコミ▼

https://agape-hair.com/concept/reviews/


▼ヘアカタログ▼
https://agape-hair.com/gallery/


▼よくあるお悩み▼

・「自分はショートが似合わないのではないか」

→あなたの骨格や顔の形に合わせてデザインを作ります


・「くせ毛や多毛などの髪質で諦めていた…」

→あなたの髪質を活かしたヘアスタイルをご提案いたします


・「顔のかたちや大きさなどにコンプレックスがある」
→小顔効果抜群の「ひし形シルエット」であなたに似合わせます



▼このようなお客様に支持されています


☑ショートカットの上手い美容院をお探しの方

☑40代50代60代が通いやすい美容院をお探しの方

☑美容室が初めて/お近くの美容室を探しているメンズの方
☑カットのみの美容院をお探しの方
☑駅近美容院で20時まで営業!お仕事帰りにしか通えない方



▼アガペーInstagram公式アカウント▼

https://www.instagram.com/agape154chidori

※セットのやりかた動画やヘアカタログを毎日更新してます


▼アガペー公式LINE▼

https://lin.ee/JP6G4UM

※LINEで予約も出来ます


▼Twitter▼

https://twitter.com/agape_chidori

※美容室にまつわる情報など、毎日つぶやいてます


**************************************************


美容院・美容室 アガペー 千鳥町駅店【大田区ショートカット専門店】


〒146-0083 東京都大田区千鳥1-5-4


美容師歴48年、延べ10万人施術 

熟練のショート・ボブ職人


トップスタイリスト 神田 哲夫(カンダ テツオ)

美容師免許番号 第90574号


1953年 生まれ

1974年【山野愛子美容専門学校】卒業

1974年【井上陽平美容室】入社

1983年【バウハウス原宿】入社

1983年【ヴィダルサスーン】イギリス(ロンドン)海外留学

1986年【アガペー千鳥町店】OPEN

1990年【アガペー下丸子店】OPEN

2000年【アガペー青山店】OPEN


**************************************************

NEW

  • ショートカットが引き起こす頭痛の原因と解決策!専門家が解説 #ショートカット頭痛 #ショートカット #頭痛

    query_builder 2025/01/18
  • 江東区のオシャレをリード!ショートカットでも映えるポニーテールアレンジ術 #東京都江東区ショートカ...

    query_builder 2025/01/23
  • ショートカットと抜け毛の関係を徹底解説!原因から予防法まで詳しく紹介 #ショートカット抜け毛 #ショ...

    query_builder 2025/01/12
  • 50代女性が輝くショートカット!髪質・顔型別のスタイルとプロが教える秘訣 #ショートカット50代 #ショ...

    query_builder 2025/01/07
  • 最新!ショートカットマッシュの全てと似合うスタイル診断とトレンドガイド #ショートカットマッシュ #...

    query_builder 2024/12/18

CATEGORY

ARCHIVE