ショートに似合う服教えます!
「ショートにしたけど似合う服がわからない・・・」
「ショートにしたいけど、服装は今のままで大丈夫?」
顔から一番近いヘアスタイルが変わると、印象がガラリと変わります。
すると、服装の見え方まで変わってきます。
なんかこれまでの服装がしっくりこないなあ・・・
と感じたことある方も多いはず。
というわけで、この記事ではショートカット専門美容院のアガペーがショートに似合う服を徹底解説します。
もちろん本業はショートヘアを作ることなのですが、多くのショートヘアのお客様と接していると、様々なかたちで皆様ファッションを楽しんでいらっしゃいます。
すると、ショートヘアに似合う服というものがあることに気が付きます。
よくよく考えてみれば、全体のシルエットや、テイストのバランスをとることはヘアスタイルもファッションも共通しています。
ショートカット専門家が考えるショートに似合う服を是非参考にしてみて下さい。
①ショートにするとどんな服が似合うようになる?
まず、ショートが与える服装への影響から見ていきましょう。
・甘くなり過ぎない
・コンパクトになる
・シンプルになる
これだけだとよくわからないと思いますので、細かく解説します。
・甘くなり過ぎない
ワンピースや、スカートコーデなどの女性らしさ全開の服装でもコテコテな印象になりません。
また、肌見せやシースルーのような一歩間違えれば「あざとく」見える服装でもショートならイヤらしくも見えません。
ただコーディネートを間違えると、まるで少年のような見え方もすることも・・・
要するにバランスです。
ファッションコーデは全体のバランスをとることが肝心ですが、ヘアスタイルもその一つの要素なのです。
甘くなり過ぎないショートは、その分綺麗めでガーリーな服装とのバランスが取りやすいわけです。
・コンパクトになる
続いて、ショートはどのヘアスタイルよりもコンパクトです。
つまり面積が小さく、全身で見ると頭部が小さく見えます。
なので、シルエットでバランスをとる時にはAラインシルエットにすると特に綺麗にバランスが取れます。
Aラインは 下半身が大きく上半身が小さいAのかたちをしたシルエットですが、頭部が小さいと馴染みが良くキレイなシルエットになります。
もちろん、他のシルエットでもバランスが取れます。
たとえば、上半身にビックシルエットのアウターやトップスをもってくれば上半身と頭部の対比で顔が小さく見えます。
こうして小顔効果のある着こなしもできます。
頭部が小さくなれば、全身のバランスはとても取りやすいです。
・シンプルになる
最後はシンプルになるという事です。
ショートは長さが短い分全身からみるととてもシンプルに見えます。
逆を返せばその分、割とデザインが多く入った服や、大ぶりなアクセサリーなどとの相性もいいです。
特に顔まわりは寂しくなりがちなので、ピアスやネックレスなどで楽しめると思います。
結構主張の強いものでもシンプルなヘアスタイルのおかげでバランスが取れます。
アクセサリーを上手く取り入れていると一気におしゃれ上級者に見えます。
だからショートの方ってなんかオシャレに見えるのかなと思います。
②ショートに似合う服を選ぶときのポイント
ばっさりとイメチェンでショートにした場合、いつもの服装がしっくりこないということもあると思います。
ヘアスタイルのテイストが変われば、全体の印象も変わるわけです。
そこで服を新調しようとショートに似合う服を探し始めるかと思います。
ということでショート似合う服を選ぶときのポイントを解説します。
・カジュアルアイテムは少なめに
・シンプルになりすぎないように
・女性らしさが出るアイテムの割合を増やす
・カジュアルアイテムは少なめに
ショートは一歩間違えると少年のような印象になることもあります。
スニーカーにデニム、キャップにTシャツでショートヘアだとあまりにボーイッシュ全開で女性らしさが出ていないです。
なので、カジュアルアイテムはこれまでよりも減らした方がいいかもしれません。
取り入れても1点のみなどにして他をガーリーなアイテムや綺麗めなアイテムでバランスをとるイメージです。
ロングヘアの時ならバランスが取れていたカジュアルコーデもショートにするとカジュアルに寄り過ぎてしまうので気を付けて下さい。
・シンプルになりすぎないように
「シンプルイズベスト」
確かにその通りだと思います。
それに若い頃はともかく、年齢を重ねるとよりシンプルな服装に寄ってくるのもよくわかります。
ただあまりに、シンプルな着こなしは地味に見えて、オシャレと認識されにくくなります。
ショートヘアならデザインのあるアイテムでもバランス取れますし、大ぶりなアクセサリーなどもとてもマッチします。
色柄が派手なものに抵抗ある方は、モノトーンでもシルエットやディティールにデザインが入ったものを選ぶといいかもしれません。
「悪目立ちはしないけど、どこか違う」
そんな着こなしが出来ると思います。
・女性らしさが出るアイテムの割合を増やす
今一度、あなたのワードローブを見てみて下さい。
女性らしいアイテムの割合が少なければ増やしてもいいかもしれません。
例えば、ワンピースやニットワンピ、スカートなど、 ロングの時はどこか抜かないと女性感が強いアイテムも、ショートなら普段着でも馴染みます。
ジャケットパンツスタイルなどするときは、ヒールなどで女性感を作るようにしてください。
とにかく、女性ならではのアイテムを増やした方がバランスをとる時に活躍するでしょう。
③40代50代60代こそ、ショートでファッションを楽しもう!
ミセス世代にになると、ショートにされる方が増えてきます。
それはテイストチェンジやエイジング毛など様々な理由がありますが、その世代の方こそショートに合うファッションを楽しむ一番いい時期だと思います。
というのも
・そろそろ可愛いよりも、キレイや格好良さが欲しい
・よりシンプルさに惹かれ始める
・子育てや仕事などライフスタイルの優先順位が変わる
こんなことを思った経験ありませんか?
20代や30代とはまた違う見え方が欲しくなってくることもミセス世代には多いはず。
そんな時にショートヘアにチャレンジして一気に印象を変える人も多いのです。
そのタイミングでファッションもテイストチェンジして、気持ちも入れ替えてみてはいかがでしょうか?
④ショートに似合うファッションアイテム5選!
ではここからは、ショートにしたら是非取り入れて欲しいファッションアイテムを5選ご紹介します。
1 ワンピース
女性なら一着は持っているかと思いますが、組み合わせによってワンピースは甘くなりすぎることもあります。
しかし、ショートはそもそもヘアスタイルとして甘くなりすぎることはありません。
ワンピースのように女性らしさが際立つアイテムもショートならバランスが取りやすくなります。
2 タートルネック
ショートのようにコンパクトなヘアスタイルなら、タートルネックとの相性がとてもいいです。
首元がうるさくなりすぎることもないので、ショートの方はハイネックやタートルネックがより似合います。
3 ピアス
ショートにしたら是非楽しんでもらいたいのが、ピアスやイヤリングなどの耳周りのアクセサリーです。
ショートにすると、耳が出ることも多いので、視線もいきやすいです。
そこにアクセサリーがあると、一気におしゃれ感が出ます。
特に大ぶりなものとの相性が良く、ロングだとトゥーマッチなデザインのものでもしっくりくることと思います。
4 ネックレス
こちらもピアスと理由は似ておりますが、ショートは髪の毛がコンパクトなので、首元が寂しいと感じることがあるかもしれません。
そんな時にネックレスがあると一気に華やかになります。
もちろん大ぶりなものも難なく馴染みますし、むしろ、華奢なものよりも主張が強いものの方がしっくりくると思います。
5 ハイヒール
ショートの方に特に取り入れて欲しいのが、ハイヒールです。
ショートは甘くなり過ぎないというお話をしましたが、逆を返せば、組み合わせ次第ではボーイッシュに寄り過ぎることもあります。
そんな時は足元にハイヒールを持ってくれば一気にバランスが取れます。
女性らしさが際立つアイテムは多めにしておくといいでしょう
⑤最後に
美容院でショートヘアにしたらそれで終わりではありません。
是非、よりショートの似合う人になってもらうために、ファッションにも気を使ってみて下さい。
以前はしっくりこなかった服もショートにして似合うということも大いにあります。
基本はガーリーやフェミニンに少し振ってみることがポイントです。
最後までご覧下さりありがとうございます。
こちらを読んで少しでも多くの方がショートヘアを楽しんで頂ければ幸いです。
**************************************************
ショートカット専門美容院
agape(アガペー)千鳥町店
【営業時間】10:00~20:00
※最終受付はカット19:00まで、カラーやパーマは17:30まで
【定休日】火・水
【電話番号】03-3752-2012
※電話受付 9:00~20:00(火・水を除く)
▼空いている日をカレンダーから予約▼
【人気メニュー】
・似合わせショートカット /¥6,600
・カット+カラー/¥15,400~
・カット+パーマ/¥14,300~
・白髪ぼかしハイライトコース/¥19,800
全メニューはこちら▶https://agape-hair.com/menu/
※新規の方へは入念にカウンセリングするため、お時間(+15分程度)いただいております。
【アクセス】
▢池上線 千鳥町駅より徒歩2分
▢多摩川線 武蔵新田駅より徒歩9分
▢多摩川線 下丸子駅より徒歩10分
▼お客様からのクチコミ▼
https://agape-hair.com/concept/reviews/
▼ヘアカタログ▼
https://agape-hair.com/gallery/
▼よくあるお悩み▼
・「自分はショートが似合わないのではないか」
→あなたの骨格や顔の形に合わせてデザインを作ります
・「くせ毛や多毛などの髪質で諦めていた…」
→あなたの髪質を活かしたヘアスタイルをご提案いたします
・「顔のかたちや大きさなどにコンプレックスがある」
→小顔効果抜群の「ひし形シルエット」であなたに似合わせます
▼このようなお客様に支持されています
☑ショートカットの上手い美容院をお探しの方
☑40代50代60代が通いやすい美容院をお探しの方
☑美容室が初めて/お近くの美容室を探しているメンズの方
☑カットのみの美容院をお探しの方
☑駅近美容院で20時まで営業!お仕事帰りにしか通えない方
▼アガペーInstagram公式アカウント▼
https://www.instagram.com/agape154chidori
※セットのやりかた動画やヘアカタログを毎日更新してます
▼アガペー公式LINE▼
※LINEで予約も出来ます
▼Twitter▼
https://twitter.com/agape_chidori
※美容室にまつわる情報など、毎日つぶやいてます
**************************************************
美容院・美容室 アガペー 千鳥町駅店【大田区ショートカット専門店】
美容師歴48年、延べ10万人施術
熟練のショート・ボブ職人
トップスタイリスト 神田 哲夫(カンダ テツオ)
美容師免許番号 第90574号
1953年 生まれ
1974年【山野愛子美容専門学校】卒業
1974年【井上陽平美容室】入社
1983年【バウハウス原宿】入社
1983年【ヴィダルサスーン】イギリス(ロンドン)海外留学
1986年【アガペー千鳥町店】OPEN
1990年【アガペー下丸子店】OPEN
2000年【アガペー青山店】OPEN
**************************************************
NEW
-
query_builder 2023/03/28
-
なぜ、薄毛女性におすすめの髪型はショートボブなのか?
query_builder 2023/03/20 -
ショートにイメチェンするときの注意点!
query_builder 2023/03/19 -
ショートへアは美人しか似合わないって本当?
query_builder 2023/03/18 -
60代におすすめのスタイリング剤は?
query_builder 2023/03/15