60代のためのショートボブヘアカタログ
「ショートボブのヘアカタログが見たいのに出てくる画像は若いモデルばかり・・・」
「60代が参考になるヘアカタログってなんでこんなに少ないの?」
インスタでもGoogleでも、出てくるヘアカタログは若い子向けばかりで、60代にもなってくると全く参考にならない。
「この髪型はこのモデルの年齢だから似合ってるけど、実際に60代の私がマネして似合うものなのか?」
こう疑問に思うことありませんか?
ということで、この記事では60代の方向けに、実際に参考になるヘアカタログをご紹介します。
ショートカット専門の美容院アガペーではお客様のほとんどが50代~60代です。
そして冒頭の不満を皆さんがお持ちです。
そんな情報不足になんとかお応えしたいと思い、日々のサロンワークで撮りためたショートボブのヘアカタログを一気にご紹介するので、是非参考にして下さい。
①60代に似合うヘアスタイルとは?
まず、ヘアカタログを見る前に知っておいて欲しいことがあります。
皆さんはヘアカタログのモデルの年齢で似合う似合わないを判断していると思います。
「こんな若い子がしている髪型はこの歳じゃ出来ないわ」 と。
その判断基準も決して間違いではないのですが、十分ではないです。
もう一つ抜けてしまっている基準があります。
それが「エイジング毛」です。
60代にもなってくると、昔とは髪質が変わったと思いませんか?
もちろんもっと前から気付いていると思いますが、髪の毛は年齢とともに変化します。
・髪が細くなる
・うねりが出てくる
・パサつく
・ペタッとなる
・白髪が増える
このような変化を感じる方が多いのではないかと思います。
これはいたって自然な事なので、悩む必要なんてないです。
皆さん程度の差はあれど、同じような変化を伴います。
老化しない人なんていませんからね。
それでも、
白髪をこまめに染めたり、
ヘアケアをちゃんとしたり、
トップにボリュームが出るヘアスタイルにしたり、
などしていくことで実年齢よりも若く見られることは十分できます。
つまり、60代に似合うヘアスタイルとは、
無理に若作りするヘアスタイルではなく、
年齢に合ったケアやヘアスタイルを作ることで、
少しだけ若々しく見えるヘアスタイルにする
というのが最も自然で品のあるヘアスタイルだと思っております。
実際に当サロンでも、無理な若作りヘアを作ることはありません。
このことをまず知っておいて頂いて、自分に似合うヘアスタイルを探していって欲しいと思います。
②60代に似合うショートボブ
ではここからは実際にヘアカタログを見ていきましょう。
①
60代のヘアスタイルを考えるうえで重要になってくるのが、白髪との付き合い方です。
白髪との付き合い方は大きく分けて3つ。
・白髪染めをするか
・明るくしてぼかすか
・何もしないでグレイヘアを楽しむか
それぞれにメリット、デメリットがあります。
・白髪染めをする
→一番自然、でも根本がすぐ気になる
・明るくしてぼかす
→デザインを楽しめる、でも色落ちがある
・何もしないでグレイヘアを楽しむ
→一番楽、でも年齢は出る
一番自分に合った付き合い方を探しましょうね。
②
オーソドックスなショートボブ。
これが似合わない女性はいないと思います。
特に、60代の方はショートボブぐらいが一番似合うと思います。
それは、
・ショートほど短くなくて、ボブほど長くもないので扱いやすく
・似合わ要素が多いのであらゆるコンプレックスをカバー出来て
・2か月はもつので、白髪染めの頻度ぐらいでカットすれば綺麗な状態がキープできる
からです。
60代にもなってくると、ヘアスタイルと同じぐらいにキープする手間も大事になってきます。
ショートボブはその中でも扱いやすく、セットも簡単なので、おすすめです。
③
白髪を完全に活かすとこんな感じ。
ここまで綺麗なグレイヘアなら一度検討してみてもいいのではないでしょうか?
ベースはこちらもショートボブ。
60代に方がするヘアスタイルのポイントはボブベースにして、襟足を短めにすることです。
襟足って結構目立つ部分です。
ここがすっきりしているだけで、一気に清潔感やすっきり感が出ます。
ショートボブは基本的に襟足を短くするケースが多いので、60代にはおすすめです。
③最後に
これだけ世の中、情報が多い時代になったにも関わらず、中高年向けのヘアカタログがここまで少ないのは僕自身もとても不思議な気がしました。
ネット検索しても「60代に似合うヘアカタログ」と書いておきながら、出ているモデルの年齢がどう見ても30~40代なんてこともあります。
なぜもっと60代の方が参考になるヘアカタログがないのだろうと、疑問に思ったのが今回の記事を出すきっかけとなりました。
アガペーのお客様の年代はちょうどぴったり50~60代。
これはうちがどんどん発信していくしかないだろうと。
これを読んで少しでも多くの方が参考になるヘアカタログになっていれば幸いです。
最後までご覧くださりありがとうございます。
**************************************************
ショートカット専門美容院
agape(アガペー)千鳥町店
【営業時間】10:00~20:00
※最終受付はカット19:00まで、カラーやパーマは17:30まで
【定休日】火・水
【電話番号】03-3752-2012
※電話受付 9:00~20:00(火・水を除く)
▼空いている日をカレンダーから予約▼
【人気メニュー】
・似合わせショートカット /¥6,600
・カット+カラー/¥15,400~
・カット+パーマ/¥14,300~
・白髪ぼかしハイライトコース/¥19,800
全メニューはこちら▶https://agape-hair.com/menu/
※新規の方へは入念にカウンセリングするため、お時間(+15分程度)いただいております。
【アクセス】
▢池上線 千鳥町駅より徒歩2分
▢多摩川線 武蔵新田駅より徒歩9分
▢多摩川線 下丸子駅より徒歩10分
▼お客様からのクチコミ▼
https://agape-hair.com/concept/reviews/
▼ヘアカタログ▼
https://agape-hair.com/gallery/
▼よくあるお悩み▼
・「自分はショートが似合わないのではないか」
→あなたの骨格や顔の形に合わせてデザインを作ります
・「くせ毛や多毛などの髪質で諦めていた…」
→あなたの髪質を活かしたヘアスタイルをご提案いたします
・「顔のかたちや大きさなどにコンプレックスがある」
→小顔効果抜群の「ひし形シルエット」であなたに似合わせます
▼このようなお客様に支持されています
☑ショートカットの上手い美容院をお探しの方
☑40代50代60代が通いやすい美容院をお探しの方
☑美容室が初めて/お近くの美容室を探しているメンズの方
☑カットのみの美容院をお探しの方
☑駅近美容院で20時まで営業!お仕事帰りにしか通えない方
▼アガペーInstagram公式アカウント▼
https://www.instagram.com/agape154chidori
※セットのやりかた動画やヘアカタログを毎日更新してます
▼アガペー公式LINE▼
※LINEで予約も出来ます
▼Twitter▼
https://twitter.com/agape_chidori
※美容室にまつわる情報など、毎日つぶやいてます
**************************************************
美容院・美容室 アガペー 千鳥町駅店【大田区ショートカット専門店】
美容師歴48年、延べ10万人施術
熟練のショート・ボブ職人
トップスタイリスト 神田 哲夫(カンダ テツオ)
美容師免許番号 第90574号
1953年 生まれ
1974年【山野愛子美容専門学校】卒業
1974年【井上陽平美容室】入社
1983年【バウハウス原宿】入社
1983年【ヴィダルサスーン】イギリス(ロンドン)海外留学
1986年【アガペー千鳥町店】OPEN
1990年【アガペー下丸子店】OPEN
2000年【アガペー青山店】OPEN
**************************************************
NEW
-
query_builder 2023/03/28
-
なぜ、薄毛女性におすすめの髪型はショートボブなのか?
query_builder 2023/03/20 -
ショートにイメチェンするときの注意点!
query_builder 2023/03/19 -
ショートへアは美人しか似合わないって本当?
query_builder 2023/03/18 -
60代におすすめのスタイリング剤は?
query_builder 2023/03/15