60代におすすめのスタイリング剤は?
60代の方に質問です。
こんなお悩みありませんか?
・スタイリングが上手くいかない
・トップはペタッとするくせに、サイドは膨らむ
・パサついていて、なんだか疲れて見える
これらのお悩みの原因は全て「エイジング毛」によるものです。
「若い頃はこんな髪質じゃなったのに・・・」
それもそのはず、髪は肌と同じように年を取ります。
肌にシワやシミが増えるように、髪もうねりやパサつきが出てきます。
でも、これは自然なこと。
老化しない人間がいないように、エイジングしない髪はありません。
この記事では、そんな「エイジング毛」にお悩みの60代の方へショートカット専門の美容院アガペーがおすすめのスタイリング剤をご紹介します!
エイジング毛が急に若返ることはありませんが、実はスタイリング剤を変えるだけで全く質感が変わります。
この記事を読むと
・自分に合ったスタイリング剤がわかる
・簡単に決まるスタイリング方法がわかる
・エイジング毛との付き合い方がわかる
ぜひ最後まで読んで参考にして下さい!
①エイジング毛の特徴
エイジング毛のお悩みの代表的なものは、
・髪が細ってくる
・うねり
・パサつき
です。
エイジング毛の特徴として
髪が細く頼りなくなり、ハリやコシが無くなってきます。
これは40代ぐらいから感じる方も多いのではないでしょうか?
また、うねりが耳の後ろや襟足あたりに強く出てきます。
そして、カラーやパーマもしていないのに、毛先はパサつきサイドが膨らみます。
こうなると一気にどこか疲れて見えてきて、清潔感が無くなり、老けて見えがち。
エイジング毛のスタイリングはこれをまず解消しましょう。
②60代のエイジング毛におすすめのスタイリング剤
エイジング毛のスタイリング剤におすすめなのは、 ヘアバームかヘアオイルです。
・ヘアバームとは少しセット力のある固形オイル
・ヘアオイルとは伸びのいい液状オイル
といった感じです。
▢髪が細くてペタッとしがちな人は「ヘアバーム」
▢硬くてボリュームには困らない人は「ヘアオイル」
が合うと思います。
これらのオイル系のスタイリング剤であれば、エイジング毛特有のパサついた毛先に、オイルの油分によってつやを出してくれます。
そして束感も出るので、うねりも自然なカールとしてデザインになってくれます。※あまりに気になるようならアイロンで伸ばしてスタイリングすれば収まります。
トップにボリュームが出ない時は、カーラーなどで髪を巻いた後ドライヤーで熱を当て、そこからスタイリングするとボリュームが出ます。
そして、60代の方にピッタリのヘアバームとヘアオイルはこちら!
【ヘアバーム】
・N. 「ナチュラルバーム SC」
https://ndot.jp/lineup/styling/n-natural-balm-sc
・LINC ORIGINAL MAKERS「HAIR BALM 997」
https://www.lincoriginalmakers.com/product-page/hair-balm-997
【ヘアオイル】
・N. 「ポリッシュオイル SC」
https://ndot.jp/lineup/styling/n-polish-oil-sc
・LINC ORIGINAL MAKERS「HAIR OIL 997」
https://www.lincoriginalmakers.com/product-page/hair-oil-997
③60代のエイジング毛のスタイリング方法
それでは、スタイリング方法を解説します。
まず、スタイリングする時には必ず髪を濡らして下さい。
ここを面倒臭がってやらない人も多いですが、髪が変なところで割れたり、癖が付いたりして上手くいきません。
1、髪をしっかり濡らす
2、タオルでしっかりと水気を取る
3、半乾き状態でアウトバストリートメントを付ける
4、ドライヤーで乾かす
5、ヘアバームかヘアオイルを後ろからつける
※この時、髪の内側から付けて下さい
ポイントは3つ
・アウトバストリートメントをつける
・ドライヤーは後ろから前に乾かす
・スタイリング剤は後ろから
まずアウトバストリートメントですが、60代のエイジング毛の方にはもうこれは必須です。
パサつきやうねり、広がりが軽減するので、まとまりが段違いに良くなります。
おすすめはこちら
Aujua(オージュア)
そして、ドライヤーは後ろから前へ乾かすのがセオリーです。
前から後ろに乾かすと、前髪が後ろに流れてしまい結果、顔が大きく見えてしまいます。
必ず乾かす時には「後ろから前へ」を意識しましょう。
そしてスタイリング剤を付ける時には、必ず後頭部からつけましょう。
髪は後頭部の方が毛量が多いのです。
髪の毛が多い部分からつければ過不足なくスタイリング剤が付きます。
そして髪が広がる人は髪の内側にしっかりとスタイリング剤を付けて下さい。
髪が広がる原因は、内側の髪が外側に髪を押し出しているからです。
しっかりと内側の髪にスタイリング剤をつけることでボリュームが落ちて収まりが良くなります。
これらは、スタイリングの基本ですので覚えておいて下さい。
④60代のエイジング毛と上手く付き合うには?
エイジング毛は自然な老化現象のため、基本的に治ることはありません。
縮毛矯正などでうねりがなくなったり、パサつきがなくなったりすることはあっても、髪が若返ることはまずないです。
ダメージにも弱くなり、ずっと縮毛矯正をし続けることはあまりおすすめできません。
ほとんどの方が、髪を短くして、ボリュームを出したり、扱いやすくしております。
無理に矯正するよりも、上手く付き合っていくことが大切なのかなと思います。
その為には、正しいスタイリング剤を知り、アウトバストリートメントなどのヘアケア商品を活用することが上手く付き合う上で重要なのかなと思います。
エイジング毛を伸ばそうと思うと、結構コストがかかります。
縮毛矯正や、トリートメントなども定期的にする必要があります。
なので、個人的には50代を越えたら自分に似合うショートヘアで過ごすのが清潔感もあっておすすめです。
⑤最後に
「60代にもなると髪の悩みが尽きない」とお客様からたくさんのご相談を頂きます。
ところが、正しい知識でケアできていると、思った以上にその悩みは解消されたりもします。
直接ご来店されれば、ご説明も出来ますが、このブログを読んでいる方にもこのような情報をお届けしたいと思い記事にしました。
最後までご覧いただきありがとうございます。
これを読んで一人でも多くの方がヘアスタイルを楽しんで頂けたらと思います。
**************************************************
ショートカット専門美容院
agape(アガペー)千鳥町店
【営業時間】10:00~20:00
※最終受付はカット19:00まで、カラーやパーマは17:30まで
【定休日】火・水
【電話番号】03-3752-2012
※電話受付 9:00~20:00(火・水を除く)
▼空いている日をカレンダーから予約▼
【人気メニュー】
・似合わせショートカット /¥6,600
・カット+カラー/¥15,400~
・カット+パーマ/¥14,300~
・白髪ぼかしハイライトコース/¥19,800
全メニューはこちら▶https://agape-hair.com/menu/
※新規の方へは入念にカウンセリングするため、お時間(+15分程度)いただいております。
【アクセス】
▢池上線 千鳥町駅より徒歩2分
▢多摩川線 武蔵新田駅より徒歩9分
▢多摩川線 下丸子駅より徒歩10分
▼お客様からのクチコミ▼
https://agape-hair.com/concept/reviews/
▼ヘアカタログ▼
https://agape-hair.com/gallery/
▼よくあるお悩み▼
・「自分はショートが似合わないのではないか」
→あなたの骨格や顔の形に合わせてデザインを作ります
・「くせ毛や多毛などの髪質で諦めていた…」
→あなたの髪質を活かしたヘアスタイルをご提案いたします
・「顔のかたちや大きさなどにコンプレックスがある」
→小顔効果抜群の「ひし形シルエット」であなたに似合わせます
▼このようなお客様に支持されています
☑ショートカットの上手い美容院をお探しの方
☑40代50代60代が通いやすい美容院をお探しの方
☑美容室が初めて/お近くの美容室を探しているメンズの方
☑カットのみの美容院をお探しの方
☑駅近美容院で20時まで営業!お仕事帰りにしか通えない方
▼アガペーInstagram公式アカウント▼
https://www.instagram.com/agape154chidori
※セットのやりかた動画やヘアカタログを毎日更新してます
▼アガペー公式LINE▼
※LINEで予約も出来ます
▼Twitter▼
https://twitter.com/agape_chidori
※美容室にまつわる情報など、毎日つぶやいてます
**************************************************
美容院・美容室 アガペー 千鳥町駅店【大田区ショートカット専門店】
美容師歴48年、延べ10万人施術
熟練のショート・ボブ職人
トップスタイリスト 神田 哲夫(カンダ テツオ)
美容師免許番号 第90574号
1953年 生まれ
1974年【山野愛子美容専門学校】卒業
1974年【井上陽平美容室】入社
1983年【バウハウス原宿】入社
1983年【ヴィダルサスーン】イギリス(ロンドン)海外留学
1986年【アガペー千鳥町店】OPEN
1990年【アガペー下丸子店】OPEN
2000年【アガペー青山店】OPEN
**************************************************
NEW
-
query_builder 2023/03/28
-
なぜ、薄毛女性におすすめの髪型はショートボブなのか?
query_builder 2023/03/20 -
ショートにイメチェンするときの注意点!
query_builder 2023/03/19 -
ショートへアは美人しか似合わないって本当?
query_builder 2023/03/18 -
60代におすすめのスタイリング剤は?
query_builder 2023/03/15