ショートボブで失敗された時の救済方法とは?
「ショートボブをお願いしたら失敗された…」
「初めての美容院へ行ったら、仕上がりが嫌・・・早く直して欲しい!」
ショートカット専門の美容院アガペーには、日ごろからこのようなお悩みを持つお客様がいらっしゃいます。
インスタで見た可愛いショートボブにしたかったのに、失敗された・・・
そんな時って本当絶望的な気持ちになりますよね・・・
ましてや、同じ担当の方に「直して欲しい」と言うのはどうも気まずい…
美容室自体お直しカットはだいたいどこも無料やってますが、問題は料金というより、「あんたのカットが気に入らない!」という無言の空気による気まずさ・・・
なので、渋々伸びるまで待つという方は案外多いのです。
でも自分のヘアスタイルって毎朝見ますし、一日のテンションに関わってきます。
そんなテンションの下がる毎日なんて絶対やめた方がいいです!
・・・でももう大丈夫!!
この記事ではそんなショートボブを失敗された方々のためにショートカットの専門家がショートに失敗した時の対象方法をお伝えします。
これを読めば、ショートに失敗しにくくなるばかりか、失敗した時の対象方法まで学べます。
是非最後まで読んで、参考にしていってください。
①ショートボブに失敗しないためには?
まず結論から言いますと、ショートボブなどのショート系のヘアスタイルはショートの得意な美容師にお願いして下さい。
もちろんどこの美容院のどこの美容師でもショートカットは出来ます。
しかし、ショートカットが出来ると、ショートカットが得意は全く別次元のお話です。
それにショートスタイルはカットの中でも技術を要するスタイルです。
失敗されていらっしゃるお客様にお話しを伺うと、美容室の選び方がそもそも間違っております。
失敗するケースとして
・なんとなく雰囲気が良さそうだった
・安かった
・家から近かった
・通りがかり
など、はっきりとした理由もなく選んでいるケースがとても多いのです。
しかしこれでは失敗しても仕方ないのかなと思ってしまいます。
今は、ネットで来店前にある程度の情報収集は可能です。
なので、美容室の選び方は
・Google検索
・Google口コミ
・インスタ
・ピンタレスト
などをフル活用して極力情報を集めてから選びましょう。
その際に、
「ショートボブが得意」
「ショート専門」
「ショートスタイルのお客様が○○割」
などショートボブやショートスタイルが得意なことがわかる美容院や美容師を選びましょう。
それだけで失敗する確率はグッと下がることと思います。
また美容室選びと合わせてオーダー方法もマスターしましょう。
口答でザックリのオーダーはこれを機に卒業しましょう。
初めて行く美容室においては、必ず写真を持参してください。
インスタでもピンタレストでもホットペッパーでもなんでもいいのですが自分がビビビッと来たスタイル写真を複数種類持参しましょう。
では、なぜ複数種類なのか?
一般の方からすると全く違うヘアスタイルに見えても、プロから見るとヘアスタイルに共通点があるように見えます。
「前髪長めが好きなんだな」
「サイドは耳を出したいのか」
「襟足は切りたくないんだな」
など、色々な共通点を見つけてあなたの好みの部分を把握していきます。
というのも、美容師はどのようにデザインすれば綺麗に見えるかは熟知しておりますが、お客様の好みに関しては何も知りません。
美しく見えながらも、お客様の好みにする。
この2つのゴールが分かれば、そうそう失敗はしません。
なので、ここのゴール地点を見定める上で、お客様の好みは写真などで把握するのが一番早いです。
なので初めて行く美容院には、ぜひ写真を活用するオーダー方法を試してみて下さい。
美容室選びと、オーダー方法。
この2つを間違えなければショートボブに失敗することもなくなるでしょう。
②失敗した時にはどうすればいい?
この記事を読んでいる時には、すでにショートボブに失敗している人も多いはず。
という事で、失敗した時の対処方法をお伝えします。
基本的には2パターンしかありません。
・伸びるまでごまかすか
・美容院へお直しに行くか
です。
伸びるまでごまかすには、
・耳に掛けてみる
・スタイリング剤でごまかす
・ヘアアクセサリーでごまかす(カチューシャなど)
・帽子でごまかす
などの方法があります。
詳しくはこちら▶▶「失敗ショートのごまかし方」
https://agape-hair.com/blog/20230127-5580/
あるいは、美容院へお直しカットに行くかです。
同じ美容院の担当者にお直しをお願いすれば基本は無料でやってくれますが、おそらく思ったように直せる可能性は低いです。
そもそもちゃんと切れるなら最初から成功してると思います。
そんな時こそ、先ほどお伝えした美容室の探し方でショートやショートボブの得意な美容師のもとへ行ってみてはいかがでしょうか?
ちゃんと探してみれば、ショートを得意としている美容師は結構見つかるものです。
せっかくお直しに行くのに、ショートを得意としている美容師に頼まないのは得策ではありません。
先ほどお伝えした、
・正しく美容室を探して
・正しいオーダー方法する
この要領で是非探してみて下さい。
②失敗した時にはどうすればいい?
この記事を読んでいる時には、すでにショートボブに失敗している人も多いはず。
という事で、失敗した時の対処方法をお伝えします。
基本的には2パターンしかありません。
・伸びるまでごまかすか
・美容院へお直しに行くか
です。
伸びるまでごまかすには、
・耳に掛けてみる
・スタイリング剤でごまかす
・ヘアアクセサリーでごまかす(カチューシャなど)
・帽子でごまかす
などの方法があります。
詳しくはこちら▶▶「失敗ショートのごまかし方」
https://agape-hair.com/blog/20230127-5580/
あるいは、美容院へお直しカットに行くかです。
同じ美容院の担当者にお直しをお願いすれば基本は無料でやってくれますが、おそらく思ったように直せる可能性は低いです。
そもそもちゃんと切れるなら最初から成功してると思います。
そんな時こそ、先ほどお伝えした美容室の探し方でショートやショートボブの得意な美容師のもとへ行ってみてはいかがでしょうか?
ちゃんと探してみれば、ショートを得意としている美容師は結構見つかるものです。
せっかくお直しに行くのに、ショートを得意としている美容師に頼まないのは得策ではありません。
先ほどお伝えした、
・正しく美容室を探して
・正しいオーダー方法する
この要領で是非探してみて下さい。
③最後に
多くのショートボブ経験者には過去に失敗されたり、思い通りにならなかった過去をお持ちです。
そんな過去があると、ショートに対する間違ったトラウマを持つことになります。
「私ってショートが似合わないんだ・・・」
と。
たった一度のショートの経験がこのようにショート離れを引き起こします。
ショートカット専門美容院がなぜあるかというと、そのような理由でショートボブなどのヘアスタイルの選択肢がなくなるのが実にもったいないと思うからです。
自分がなりたいヘアスタイルの選択肢が多いことは、人生の豊かさに繋がります。
「インスタで見たあの可愛いショートにしたい!」
そんな時にパッとイメージが変われば、気分も変わってまた違う景色が見えたりもします。
そんな経験を皆さんにして欲しいのです。
最後までご覧くださりありがとうございます。
これを読んで一人でも多くの方が、ショートヘアにまた挑戦してくれば幸いです。
③最後に
多くのショートボブ経験者には過去に失敗されたり、思い通りにならなかった過去をお持ちです。
そんな過去があると、ショートに対する間違ったトラウマを持つことになります。
「私ってショートが似合わないんだ・・・」
と。
たった一度のショートの経験がこのようにショート離れを引き起こします。
ショートカット専門美容院がなぜあるかというと、そのような理由でショートボブなどのヘアスタイルの選択肢がなくなるのが実にもったいないと思うからです。
自分がなりたいヘアスタイルの選択肢が多いことは、人生の豊かさに繋がります。
「インスタで見たあの可愛いショートにしたい!」
そんな時にパッとイメージが変われば、気分も変わってまた違う景色が見えたりもします。
そんな経験を皆さんにして欲しいのです。
最後までご覧くださりありがとうございます。
これを読んで一人でも多くの方が、ショートヘアにまた挑戦してくれば幸いです。
**************************************************
ショートカット専門美容院
agape(アガペー)千鳥町店
【営業時間】10:00~20:00
※最終受付はカット19:00まで、カラーやパーマは17:30まで
【定休日】火・水
【電話番号】03-3752-2012
※電話受付 9:00~20:00(火・水を除く)
▼空いている日をカレンダーから予約▼
【人気メニュー】
・似合わせショートカット /¥6,600
・カット+カラー/¥15,400~
・カット+パーマ/¥14,300~
・白髪ぼかしハイライトコース/¥19,800
全メニューはこちら▶https://agape-hair.com/menu/
※新規の方へは入念にカウンセリングするため、お時間(+15分程度)いただいております。
【アクセス】
▢池上線 千鳥町駅より徒歩2分
▢多摩川線 武蔵新田駅より徒歩9分
▢多摩川線 下丸子駅より徒歩10分
▼お客様からのクチコミ▼
https://agape-hair.com/concept/reviews/
▼ヘアカタログ▼
https://agape-hair.com/gallery/
▼よくあるお悩み▼
・「自分はショートが似合わないのではないか」
→あなたの骨格や顔の形に合わせてデザインを作ります
・「くせ毛や多毛などの髪質で諦めていた…」
→あなたの髪質を活かしたヘアスタイルをご提案いたします
・「顔のかたちや大きさなどにコンプレックスがある」
→小顔効果抜群の「ひし形シルエット」であなたに似合わせます
▼このようなお客様に支持されています
☑ショートカットの上手い美容院をお探しの方
☑40代50代60代が通いやすい美容院をお探しの方
☑美容室が初めて/お近くの美容室を探しているメンズの方
☑カットのみの美容院をお探しの方
☑駅近美容院で20時まで営業!お仕事帰りにしか通えない方
▼アガペーInstagram公式アカウント▼
https://www.instagram.com/agape154chidori
※セットのやりかた動画やヘアカタログを毎日更新してます
▼アガペー公式LINE▼
※LINEで予約も出来ます
▼Twitter▼
https://twitter.com/agape_chidori
※美容室にまつわる情報など、毎日つぶやいてます
**************************************************
美容院・美容室 アガペー 千鳥町駅店【大田区ショートカット専門店】
美容師歴48年、延べ10万人施術
熟練のショート・ボブ職人
トップスタイリスト 神田 哲夫(カンダ テツオ)
美容師免許番号 第90574号
1953年 生まれ
1974年【山野愛子美容専門学校】卒業
1974年【井上陽平美容室】入社
1983年【バウハウス原宿】入社
1983年【ヴィダルサスーン】イギリス(ロンドン)海外留学
1986年【アガペー千鳥町店】OPEN
1990年【アガペー下丸子店】OPEN
2000年【アガペー青山店】OPEN
**************************************************
NEW
-
query_builder 2023/03/28
-
なぜ、薄毛女性におすすめの髪型はショートボブなのか?
query_builder 2023/03/20 -
ショートにイメチェンするときの注意点!
query_builder 2023/03/19 -
ショートへアは美人しか似合わないって本当?
query_builder 2023/03/18 -
60代におすすめのスタイリング剤は?
query_builder 2023/03/15