ショートボブに失敗…「おばさん見え」の回避方法!
「ショートボブに失敗しておばさんっぽくなった…」
「どうにかして直したい!」
そんな、今まさにショートボブに失敗し、悩んでいる方へ向けてこの記事ではショートカット専門美容院のagape(アガペー)がその原因と対策方法をご紹介します!
せっかく思い切ってばっさりとショートボブにしたのに、
「なんだか全然似合ってない…」
「やっぱり私にはショートボブが似合わないんだ…」
結果的にこんな風に思ってしまう人が多くいらっしゃいます。
でもこれは本当にもったいない。
実は、ショートボブに失敗してもその「おばさん見え」を回避できる方法はちゃんとあります。
ショートボブに失敗して、おばさんっぽくなってもこの記事を最後まで読んで、あきらめずに可愛いショートボブになりましょう!
①ショートボブの失敗はなぜ起きるのか?
思い切ってショートやショートボブにすることって、とても勇気がいったのではないですか?
特にこれまでロングやセミロングだった人が、心機一転イメチェンをしようと何年ぶりかにショートにするって相当思い切りが必要だったはず。
一度「なんかショートにしたいかも!」
と思ったら、その日から街ゆくショートの人が目についたり、インスタでショートを探していたり。
そうこうするうちに「うん!ショートボブにしたい!」
と思い切って、なんかネットで見る限り大丈夫そうな美容院に予約。
当日、期待を込めてバッサリいったけど…
仕上がりを見て、
「あれ?なんか変じゃない?」
「老けた?なんか、おばさんじゃん…」
こう感じたらもう最悪です。
家に帰って何度も鏡とにらめっこ。
認めたくないが、認めざるを得ない…
そう「これは失敗なのだ」と。
そして、そこからはGoogle先生の出番です。
そうしてこの記事にたどり着いてくれた方も多いはず。
そんなあなたの期待を今度は裏切りません。
まず大前提にショートボブにして満足する人もいますが、
「ショートにして失敗した」
「髪を切らなければよかった」
と感じる人がいるのも事実です。
そして
「ショートボブに失敗して、おばさんっぽくなった」
と感じる人も多いのです。
では、この現象は何故おきるのか?
というのも、ショートボブは毛先の数mmで印象が全く変わります。
そのため、スタイリストの技術力に左右されやすく、お客様の顔や頭の形、くせ毛や生え癖などの髪質が出やすいヘアスタイルです。
実際、デビューしたてのスタイリストはロングを担当させる美容院が多いです。
ショートヘアはそんなすぐ切れるものではないのです。
ひとりひとりに似合うショートヘアをデザインしなければ、決して満足のいくショートヘアにはなれないのです。
②失敗した時のチェック項目
ショートボブはばっちり似合うと抜群の可愛さがあり、その反面、一歩間違えれば「おばさん見え」するとても繊細なヘアスタイルなのです。
ショートボブの成功と失敗は紙一重。
しかし、「おばさん見え」する場合にはある共通点があります。
今、あなたが「ショートボブにして失敗した」と思っているのなら、以下の項目をチェックしてみてください。
きっとどれかが当てはまるはず。
【チェック項目①】
▢「トップにボリュームがない」
トップにボリュームがないと老けて見えますし、バランスも悪く見えます。
しっかりと前から見たときに「ひし形シルエット」になっていることが理想です。
特にショートはシルエットがとても大事です。
これは最重要項目です。
軟毛の方や、細毛、薄毛の方は特に注意が必要です。
【チェック項目②】
▢「横から見たときのシルエットが綺麗じゃない」
ショートの良さはとにかく横顔美人になれること。
インスタでも「#横顔美人」というタグのついた写真は大量にありますが、個人的にショートボブの横顔は一番美人だと思います。
その横顔美人を作る要素は「サイドバング」や「バックのボリュームが綺麗に出ているか」です。
また日本人に多い「絶壁」をいかにカバーできているかがショートカット技術の上手い人の特徴です。
【チェック項目③】
▢「梳きすぎ」
これはショートあるあるなのですが、軽くし過ぎなのです。
お客様もヘアスタイルが重くなってくると「そろそろ切ろうかな」と感じることも多いかと思います。
なので美容室に行くと「いっぱい梳いてください」とオーダーする人が多いです。
そこでバカ正直に根元から梳きまくる美容師がなんとも多いこと!
梳きすぎた毛先はペラペラになり、なんとも貧相な印象に。
アホ毛が出て清潔感もなくなり、老けて見えます。
「おばさん見え」する原因のひとつです。
お客様は梳いて欲しいというよりスッキリ見せたいケースがほとんどです。
適切な毛量調整は必要ですが、セニングを使わなくともデザインはできますしスッキリも出来ます。
③おばさん見えショートの対処法
さあここからが本題です。
「どうしたらおばさん見えをカバーできるのか」です。
切ってしまった髪はすぐに元には戻りませんが、おばさんっぽさを軽減させる方法はあります。
まずはできることをしてみましょう。
【スタイリングをする】
まず自分ででき即効性のある対処法から。
スタイリング技術で印象はガラッと変えられます。
「明日のデートのためにショートにしたから、今からお直しカットに行く時間もない!」
こんな緊急性のある方はスタイリングで対処しましょう。
具体的にはスタイリング剤を変えて、「つや感」を出すこと。
おばさん見えするケースとして
「パサついていたり」
「アホ毛が出ている」
と老けてみられがちです。
そんな時には、ヘアオイルやバームなどのスタイリング剤でつや感を出しつつスタイリングをしてみましょう。
その時に注意なのが髪の根元には付けないこと。
ペタっとしてボリュームがなくなります。
【コテやアイロンを使う】
これもスタイリングの一部ですが、コテやアイロンワークで全く印象は変えられます。
トップにボリュームを出すのも、サイドバングに動きを付けることも、バックにくびれをつくることも自由自在です。
具体的には
1、髪を濡らす
2、タオルドライをする
3、ヘアオイルをつける
4、ドライヤーで8割ドライ
5、コテやアイロンでボリュームを出していく
6、仕上げにスプレーでキープ
という流れがいいと思います。
これでかなり印象変わると思います。
【お直しカットに行く】
それでもだめなら後日お直しカットに行きましょう。
失敗された美容院にまた行くのは気まずいのであれば、他の美容院にいくのもアリだと思います。
というより失敗された美容師にまたお願いしてもなんか劇的な改善は見込めないかもしれませんw
という経緯もあってうちには初来店がお直しカットという新規の方が多いのですが。
あなたに似合うショートヘアは必ずあります!
一度失敗されたからと言って自分には似合わないと思わないで下さい!
必ずあなたにお似合いのショートヘアはあります。
アガペーではお客様ひとりひとりに合ったショートヘアをデザインしております。
お直しカットでも大歓迎です!
なんでもご相談ください。
良かったら併せてこちらもお読みください
「ショートヘアで失敗された…その原因と3つの対処法!」
▶▶https://agape-hair.com/blog/20221009-3561/
**************************************************
ショートカット専門美容院
agape(アガペー)千鳥町店
【営業時間】10:00~20:00
※最終受付はカット19:00まで、カラーやパーマは17:30まで
【定休日】火・水
【電話番号】03-3752-2012
※電話受付 9:00~20:00(火・水を除く)
▼空いている日をカレンダーから予約▼
【人気メニュー】
・似合わせショートカット /¥6,600
・カット+カラー/¥15,400~
・カット+パーマ/¥14,300~
・白髪ぼかしハイライトコース/¥19,800
全メニューはこちら▶https://agape-hair.com/menu/
※新規の方へは入念にカウンセリングするため、お時間(+15分程度)いただいております。
【アクセス】
▢池上線 千鳥町駅より徒歩2分
▢多摩川線 武蔵新田駅より徒歩9分
▢多摩川線 下丸子駅より徒歩10分
▼お客様からのクチコミ▼
https://agape-hair.com/concept/reviews/
▼ヘアカタログ▼
https://agape-hair.com/gallery/
▼よくあるお悩み▼
・「自分はショートが似合わないのではないか」
→あなたの骨格や顔の形に合わせてデザインを作ります
・「くせ毛や多毛などの髪質で諦めていた…」
→あなたの髪質を活かしたヘアスタイルをご提案いたします
・「顔のかたちや大きさなどにコンプレックスがある」
→小顔効果抜群の「ひし形シルエット」であなたに似合わせます
▼このようなお客様に支持されています
☑ショートカットの上手い美容院をお探しの方
☑40代50代60代が通いやすい美容院をお探しの方
☑美容室が初めて/お近くの美容室を探しているメンズの方
☑カットのみの美容院をお探しの方
☑駅近美容院で20時まで営業!お仕事帰りにしか通えない方
▼アガペーInstagram公式アカウント▼
https://www.instagram.com/agape154chidori
※セットのやりかた動画やヘアカタログを毎日更新してます
▼アガペー公式LINE▼
※LINEで予約も出来ます
▼Twitter▼
https://twitter.com/agape_chidori
※美容室にまつわる情報など、毎日つぶやいてます
**************************************************
美容院・美容室 アガペー 千鳥町駅店【大田区ショートカット専門店】
美容師歴48年、延べ10万人施術
熟練のショート・ボブ職人
トップスタイリスト 神田 哲夫(カンダ テツオ)
美容師免許番号 第90574号
1953年 生まれ
1974年【山野愛子美容専門学校】卒業
1974年【井上陽平美容室】入社
1983年【バウハウス原宿】入社
1983年【ヴィダルサスーン】イギリス(ロンドン)海外留学
1986年【アガペー千鳥町店】OPEN
1990年【アガペー下丸子店】OPEN
2000年【アガペー青山店】OPEN
**************************************************
NEW
-
query_builder 2023/06/01
-
ショートカットで失敗した時のトリセツ
query_builder 2023/05/31 -
ショートヘア女性が知っておきたいヘアオイルの使い方
query_builder 2023/05/30 -
ショートヘアで年齢を超えた美しさを手に入れる方法とは?
query_builder 2023/05/29 -
ショートヘアが与える意外な年齢サバイバル術
query_builder 2023/05/28